市況概観
| 名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日経平均 | 40277.45 | 40521.71 | 40268.11 | 40369.44 | 201.37(0.5%) | – |
| TOPIX | 2761.14 | 2776.65 | 2757.72 | 2768.62 | 17.81(0.65%) | 184950 |
| グロース250 | 736.9 | 747.8 | 736.48 | 746.45 | 11.66(1.59%) | 67348300 |
| 日経VI | 18.8 | 18.98 | 18.5 | 18.57 | -0.49(-2.57%) | – |
| NYダウ | 39763.74 | 39868.59 | 39717.25 | 39807.37 | 47.29(0.12%) | – |
| NASDAQ | 16377.229 | 16420.922 | 16347.379 | 16379.458 | -20.063(-0.12%) | – |
| S&P500 | 5248.03 | 5264.85 | 5245.82 | 5254.35 | 5.86(0.11%) | – |
| 香港ハンセン | 16378.4 | 16725.61 | 16345.9 | 16541.42 | 148.58(0.91%) | – |
| 上海総合 | 3008.3757 | 3041.2978 | 3008.1672 | 3041.1669 | 30.5033(1.013175%) | – |
| 国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11920.1 | -17.18(-0.14%) | – |
本日の日経平均は前日比+201.37円の40369.44円で取引を終えています。

相変わらず米国市場は好調で、その流れを受けてか今日は何とかなりましたね。
やっぱりしばらくは下げたら買いを続けておけば大丈夫な雰囲気はありますね。
業種別にみると、繊維製品、不動産、建設は買われていましたね。
一方、海運、ゴム製品は売られていました。
昨日下げた分の半分以上は戻していてかなり良かったのかなと。
昨日今日でトータルで見ると配当分くらいしかないことになったのでとりあえずは良かったのかなと。
リバランスとかでもっと下げる可能性もありそうだったのでとりあえずは良かったのかなと。
本日の上昇率ランキング
| 順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | タカキュー<8166> | 99 | +43.48% | +30 | 266,900株 |
| 2 | クックパッド<2193> | 185 | +37.04% | +50 | 1,043,800株 |
| 3 | アルデプロ<8925> | 112 | +36.59% | +30 | 6,768,600株 |
| 4 | ピクセルカンパニーズ<2743> | 290 | +31.82% | +70 | 16,872,100株 |
| 5 | 東京ボード工業<7815> | 1,286 | +27.33% | +276 | 164,400株 |
| 6 | さくらケーシーエス<4761> | 1,448 | +26.13% | +300 | 114,200株 |
| 7 | 小糸製作所<7276> | 2,535 | +24.57% | +500 | 1,424,200株 |
| 8 | Birdman<7063> | 1,274 | +24.17% | +248 | 553,900株 |
| 9 | ファンデリー<3137> | 415 | +23.88% | +80 | 485,000株 |
| 10 | ソラコム<147A> | 2,173 | +22.56% | +400 | 17,731,600株 |
今日のデイトレ
ワッツ<2735>

| 市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 小売業 | 17業種区分 | 小売 |
| 始値 | 768円 | 終値 | 768円 |
| 高値 | 768円 | 安値 | 768円 |
| 前日比 | +100円(+14.97%) | 売買高 | 156100株 |
会社概要
100円ショップ。雑貨、ディスカウントも。
| 配当 | 15円 | PER | 27.33 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 1.95% | PBR | 0.86 |
| 配当性向 | 53.38 | EPS | 28.1 |
| 時価総額 | 10336百万円 | 貸借倍率 | 10.33 |
鴻池運輸<9025>

| 市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 陸運業 | 17業種区分 | 運輸・物流 |
| 始値 | 2133円 | 終値 | 2190円 |
| 高値 | 2207円 | 安値 | 2133円 |
| 前日比 | +76円(+3.60%) | 売買高 | 127200株 |
会社概要
総合物流。鉄鋼や食品など構内物流。冷凍・冷蔵倉庫。
| 配当 | 62円 | PER | 10.75 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 2.83% | PBR | 0.89 |
| 配当性向 | 30.43 | EPS | 203.72 |
| 時価総額 | 124725百万円 | 貸借倍率 | 0.58 |
フジ・メディア・ホールディングス<4676>

| 市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 情報・通信業 | 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
| 始値 | 1975円 | 終値 | 1984円 |
| 高値 | 2009.5円 | 安値 | 1930.5円 |
| 前日比 | +155円(+8.47%) | 売買高 | 2189400株 |
会社概要
フジサンケイグループ。放送事業から音楽・通販・観光・不動産など。
| 配当 | 48円 | PER | 16.05 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 2.42% | PBR | 0.51 |
| 配当性向 | 38.83 | EPS | 123.61 |
| 時価総額 | 464641百万円 | 貸借倍率 | 8.05 |
最後に
ずっとやっていなかったSBIのパスワード変更を昨日終わらせました。
4月から使えなくなるみたいなので間に合ってよかったです。
PCでパスワードを変更したのですが打ち間違えてアプリでログインできなくて少し焦りましたが修正も簡単にできたので何とかなりました。
とりあえず4月からはSBIで信用はやっていこうかなと思います。
NISAや優待目当てのものは移管せず放置で3月で現金化したものはSBIに資金を移してやるのが良さそうなのかなと。
あんまり普段使用する口座を増やし過ぎるのも大変なので絞りたいところですが手数料や金利を抑えられる銘柄については抑えたいですしね。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!




コメント