市況概観
| 名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 | 
| 日経平均株価 | 27977.57 | 28581.36 | 27893.32 | 28498.2 | 449.26(1.6%) | 1194174400 | 
| TOPIX | 1963.37 | 1996.58 | 1960.57 | 1996.58 | 34.73(1.8%) | 1194174400 | 
| マザーズ指数 | 1106.58 | 1123.34 | 1087.27 | 1123.34 | 17.78(1.6%) | 50998000 | 
| 日経JQ | 3961.67 | 3985.25 | 3955.05 | 3984.74 | 28.56(0.7%) | 65087600 | 
本日の日経平均は前日比+449.26円の28498.2円で取引を終えています。

8日に米9月雇用統計が発表されましたが、内容はプラマイ0みたいな感じでしたね。
ポジティブかと言われると難しい結果だったので心配していましたが、岸田首相が10日、金融所得課税について当面は触ることは考えていないと発言したことでかなり助かった形となりましたね。
月曜日はプラスだろうなとは思っていましたが、ここまでしっかりと戻すとは思っていなかったので嬉しい誤算です。
金融所得課税については5000万/年くらいまでは0%くらいにしてくれるとモチベーションが上がりますね。
5億以上とかから50%位取れれば問題なさそうな気がしますがさてどうなるか。。。
本日の上昇率ランキング
| 順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(円) | 前日比(%) | 
| 1 | スリー・ディー・マトリックス<7777> | 382円 | +80円 | +26.49% | 
| 2 | 東京機械製作所<6335> | 2,018円 | +400円 | +24.72% | 
| 3 | 川崎地質<4673> | 4,940円 | +700円 | +16.51% | 
| 4 | MS&Consulting<6555> | 712円 | +100円 | +16.34% | 
| 5 | かんなん丸<7585> | 910円 | +125円 | +15.92% | 
| 6 | アクアライン<6173> | 736円 | +100円 | +15.72% | 
| 7 | プロカン<9246> | 5,310円 | +705円 | +15.31% | 
| 8 | EduLab<4427> | 2,697円 | +339円 | +14.38% | 
| 9 | Sansan<4443> | 11,870円 | +1,490円 | +14.35% | 
| 10 | イボキン<5699> | 6,240円 | +760円 | +13.87% | 
今日のデイトレ
平田機工<6258>

| 市場・商品区分 | 市場第一部(内国株) | 
| 33業種区分 | 機械 | 
| 17業種区分 | 機械 | 
| 前日比 | +140円(+2.10%) | 
| 始値 | 6830円 | 
| 高値 | 6950円 | 
| 安値 | 6760円 | 
| 終値 | 6800円 | 
| 売買高 | 50000株 | 
生産設備の製造販売会社。自動車、半導体、家電関連など。産業ロボットも。
9日付の日経新聞朝刊で「台湾積体電路製造とソニーグループが、半導体の新工場を熊本県に共同建設する計画の大枠を固めた」と報道。これを受けて本日は前日比+2.10%の6800円で取引を終了しています。ソニーが大口の様ですね。崇光氏は影響受けそうですがどうなるんでしょうか?中期的に視れば上がっていきそうな気もします。
東京機械製作所<6335>

| 市場・商品区分 | 市場第一部(内国株) | 
| 33業種区分 | 機械 | 
| 17業種区分 | 機械 | 
| 前日比 | +400円(+24.72%) | 
| 始値 | 1550円 | 
| 高値 | 2018円 | 
| 安値 | 1546円 | 
| 終値 | 2018円 | 
| 売買高 | 1639600株 | 
新聞向け中心の輪転機。デジタル印刷機など。
前週末8日、8月30日に発表した希望退職者募集の結果が61人となったことに伴い、特別退職金約1億円を22年3月期第3四半期に特別損失として計上すると発表。これを受けて本日は前日比+24.72%の2018円で取引を終了しています。何度も色々企業で報道されていますが、希望退職者を募るとある程度の能力のある人しか集まらないのこの案件では回避できているのでしょうか?残った人材は非効率な人ばかりで人員体制再構築で生産性が低下みたいなことにならないといいですね。
かんなん丸<7585>

| 市場・商品区分 | JASDAQ(スタンダード・内国株) | 
| 33業種区分 | 小売業 | 
| 17業種区分 | 小売 | 
| 前日比 | +125円(+15.92%) | 
| 始値 | 815円 | 
| 高値 | 931円 | 
| 安値 | 800円 | 
| 終値 | 910円 | 
| 売買高 | 1012300株 | 
大庄のFCで埼玉担当。居酒屋「庄や」、「やるき茶屋」などをFC展開。
材料無しで上げているっぽいですね。これを受けて本日は前日比+15.92%の910円で取引を終了しています。ここだけ何かあるでしょうか?ってくらい上げていますね。緊急事態宣言が解除されたとはいえ判断が難しいタイミングで買われていますね。注視したいです。
今日の監視銘柄結果
- フーバーブレイン<3927>-9.98%
 - 古河電池<6937>0.0184
 - メディア工房<3815>-0.63%
 - IPS<4390>+6.01%
 - ジェイグループホールディングス<3063>+1.52
 
基本的には朝の高いところで逃げておけばいい感じでしたね。
分かりやすかったです。
最後に
そういえば今週エルゴトロンのモニターアーム買いました。
今までは作業用のモニターは2枚で標準のスタンドに置いて使っていたのですが位置の調整がしにくいと言うことで購入しました。
ただの金属の棒に1万円以上かかるのは意外でしたが。。。
モニターアームのついでにモニターも新しいものを購入しました。
4K対応でIPSでVESA対応のものを選びました。
届くのに1週間くらいはかかるみたいなので楽しみに待ってます。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  



コメント