【日経:17円高】 レーザーテック<6920>かわでん<6648>山一電機<6941>今日のデイトレ10月30日

今日のデイトレ

市況概観

名前 始値 高値 安値 終値 前日比(%) 売買高
日経平均 51146.27 51657.28 50972.56 51325.61 17.96(0.04%) 0
TOPIX 3278.29 3306.52 3273.37 3300.79 22.55(0.69%) 397215
グロース250 702.73 708.88 700.72 707.46 4.03(0.57%) 171686900
日経VI 30.56 31.13 28.72 29.35 -0.16(-0.54%) 0
NYダウ 47746.79 48040.64 47448.59 47632 -74.37(-0.16%)
NASDAQ 23987.29 24019.993 23763.995 23958.473 130.98(0.55%)
S&P500 6910.95 6920.34 6851.91 6890.59 -0.3(0%)
香港ハンセン 26545.92 26588.89 26138.79 26282.69 -63.45(-0.24%)
上海総合 4007.8207 4025.7048 3984.8284 3986.9008 -29.4302(-0.732763%)
国債先物 0 0 0 11465.24 6.73(0.06%) 0

本日の日経平均は前日比+17.96円の51325.61円で取引を終えています。

NI225

FOMCでは利下げ、日銀金融政策決定会合では据え置きと市場にはプラスっぽい内容でしたが結構織り込まれていましたね。

円安に振れた割には日経は弱かったですね。

前日上げまくった半導体銘柄が下げていたのが痛かったですね。

さて、業種別にみると非鉄金属、鉱業、電気ガスが上げていましたね。

一方、陸運、空運、情報通信が下げていました。

昨日と比較すると全体の雰囲気はよかったですね。

ただ、陸運が下げているのが厳しいです。

JR東海は昨日利確しておくべきでしたね。

本日の上昇率ランキング

順位 銘柄名<コード> 現在値(円) 前日比(%) 前日比(円) 出来高(株)
1 シリウスビジョン<6276> 313 +34.33% +80 1,639,900株
2 大和自動車交通<9082> 1,572 +23.58% +300 43,500株
3 住友理工<5191> 2,615 +21.29% +459 2,921,400株
4 レーザーテック<6920> 28,575 +21.21% +5,000 4,130,300株
5 住友電設<1949> 9,120 +19.69% +1,500 713,800株
6 トーメンデバイス<2737> 9,400 +18.99% +1,500 38,200株
7 かわでん<6648> 9,590 +18.54% +1,500 7,700株
8 南海辰村建設<1850> 610 +18.22% +94 1,266,400株
9 ヨコオ<6800> 1,868 +18.15% +287 1,129,900株
10 SCSK<9719> 5,107 +17.84% +773 347,800株

今日のデイトレ

レーザーテック<6920>

レーザーテック<6920>
市場・商品区分プライム(内国株式)
33業種区分電気機器17業種区分電機・精密
始値28075円終値28575円
高値28575円安値27365円
前日比+5000円(+21.21%)売買高4130300株
会社概要

液晶・半導体検査装置。マスクブランクス検査装置。EUVリソグラフィー。

配当329円PER41.45
配当利回り1.15%PBR12.27
配当性向47.72EPS689.38
時価総額2694233百万円貸借倍率0.32
同社の一部カバレッジ・アナリストであるAletheia Capitalによる投資判断の引き上げと目標株価3万5000円の設定が伝わった。これを受けて本日は前日比+21.21%の28575円でストップ高となっています。謎の香港のアナリストですがストップ高まで行きましたね。まさか張り付くとは思わず買えなかったですね。こういう時は無限にあがっていくので素直に乗った方がいいですね。レーザーがこれだけ上げているのに日経はしょうもなかったです。

かわでん<6648>

かわでん<6648>
市場・商品区分スタンダード(内国株式)
33業種区分電気機器17業種区分電機・精密
始値9590円終値9590円
高値9590円安値9590円
前日比+1500円(+18.54%)売買高7700株
会社概要

配電制御設備専業メーカー。カスタム型。設計から一貫。

配当190円PER12.53
配当利回り1.98%PBR1.73
配当性向24.82EPS765.36
時価総額40201百万円貸借倍率0
29日、26年3月期の単独業績予想の上方修正について、売上高予想を従来予想の255億円から268億円(前期比10.7%増)、営業利益予想を26億円から40億円(同54.5%増)に引き上げ、同時に年間配当予想は中間・期末各95円の年190円から同各145円の年290円(前期は190円)に100円増額したと発表。これを受けて本日は前日比+18.54%の9590円でストップ高となっています。記念配当とはいえ一気に利回り上がりましたね。業績も好調で何も問題なさそうです。こういうの取りたいですが取れないですよね。

山一電機<6941>

山一電機<6941>
市場・商品区分プライム(内国株式)
33業種区分電気機器17業種区分電機・精密
始値4275円終値4465円
高値4515円安値4255円
前日比+250円(+5.93%)売買高677300株
会社概要

半導体検査用ソケット。基板装置や実装用も。。

配当90円PER14.98
配当利回り2.02%PBR2.19
配当性向30.2EPS298.06
時価総額97469百万円貸借倍率0.28
新規の材料はなさそうですが買われていましたね。もうすぐ3倍が見えてきていますがどこまで行くんですかね。昔入っていましたがここまで上がるとは。。。買戻しができなかったので仕方ないですね。

最後に

今日は権利落ち日ということで色々面白かったですね。

グッドコムアセットが逆日歩やばめで制度でクロスしていたら5万程度取られるっぽいですね。

精度でクロスしている人はリスク承知だとは思いますが結構厳しかったですね。

逆日歩取りの人もやられていそうですしやっぱりこういった銘柄の難易度は高いですね。

逆日歩1日の月でかつ銘柄数が多い時しか制度クロスはやりたくないですね。

来月もいいところは少なそうですしどうなるか。。。

うまくやっていきたいですね。

それでは明日も頑張っていきましょう!では!

ブログランキング

株式投資ランキングに参加しています!クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ 投資ギャンブル ブログサイトランキング 株式投資ランキング

ニュース情報参考 株探(かぶたん):https://kabutan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました