市況概観
| 名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日経平均 | 50988.53 | 51072.26 | 50537.5 | 51063.31 | 220.38(0.43%) | 0 |
| TOPIX | 3336.78 | 3362.43 | 3333.11 | 3359.33 | 37.75(1.14%) | 302923 |
| グロース250 | 709.89 | 727.33 | 708.71 | 727.33 | 17.59(2.48%) | 164749400 |
| 日経VI | 30.3 | 30.64 | 28.14 | 28.9 | -3.16(-9.86%) | 0 |
| NYダウ | 47384.51 | 47974.37 | 47384.51 | 47927.96 | 559.33(1.18%) | – |
| NASDAQ | 23407.723 | 23508.443 | 23315.276 | 23468.301 | -58.874(-0.25%) | – |
| S&P500 | 6815.64 | 6855.13 | 6806.87 | 6846.61 | 14.18(0.2%) | – |
| 香港ハンセン | 26754.93 | 27016.4 | 26739.09 | 26922.73 | 226.32(0.85%) | – |
| 上海総合 | 3996.5648 | 4020.3775 | 3980.6756 | 4000.1396 | -2.618(-0.065405%) | – |
| 国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11435.77 | 5.05(0.04%) | 0 |
本日の日経平均は前日比+220.38円の51063.31円で取引を終えています。

ガンガン円安が進行しているので日経も戻していきましたね。
TOPIXも相変わらず好調で持っている銘柄はほとんどがプラスで雰囲気はよかったです。
ソフバンなどの相場を引っ張ってきた銘柄の上値が若干重くなってきていますがどうなんですかね。
このまま年末まで耐えてくれればいいのですが。
さて、業績別にみると、非鉄金属、医薬品、ゴム製品が上げていましたね。
一方、金属製品、情報通信、小売りが下げていました。
上げているところはガッツリ上げていていい感じです。
銀行や証券も上げていたので個人的にはいい感じでした。
本日の上昇率ランキング
| 順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ジオマテック<6907> | 1,432 | +26.50% | +300 | 429,500株 |
| 2 | 三井海洋開発<6269> | 13,055 | +26.07% | +2,700 | 7,685,700株 |
| 3 | 三井金属鉱業<5706> | 19,150 | +23.27% | +3,615 | 7,824,300株 |
| 4 | 城南進学研究社<4720> | 293 | +22.59% | +54 | 921,400株 |
| 5 | 川西倉庫<9322> | 1,750 | +20.69% | +300 | 7,500株 |
| 6 | 堀田丸正<8105> | 924 | +19.38% | +150 | 4,647,100株 |
| 7 | MTG<7806> | 4,370 | +19.07% | +700 | 624,700株 |
| 8 | ユビキタスAI<3858> | 503 | +18.91% | +80 | 2,111,700株 |
| 9 | SWCC<5805> | 9,450 | +18.87% | +1,500 | 1,869,200株 |
| 10 | ランディックス<2981> | 2,895 | +18.21% | +446 | 107,400株 |
今日のデイトレ
タスキホールディングス<166A>

| 市場・商品区分 | グロース(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 不動産業 | 17業種区分 | 不動産 |
| 始値 | 748円 | 終値 | 774円 |
| 高値 | 774円 | 安値 | 737円 |
| 前日比 | +100円(+14.84%) | 売買高 | 3358800株 |
会社概要
投資用賃貸マンションなど。24年4月にタスキと新日本建物が経営統合。
| 配当 | 35円 | PER | 8.36 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 4.52% | PBR | 1.49 |
| 配当性向 | 37.81 | EPS | 92.58 |
| 時価総額 | 47706百万円 | 貸借倍率 | 0 |
堀田丸正<8105>

| 市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 卸売業 | 17業種区分 | 商社・卸売 |
| 始値 | 849円 | 終値 | 924円 |
| 高値 | 924円 | 安値 | 837円 |
| 前日比 | +150円(+19.38%) | 売買高 | 4647100株 |
会社概要
繊維商社。呉服、和装・洋装、意匠撚糸。RIZAP傘下。
| 配当 | 0円 | PER | 0 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 0% | PBR | 21.45 |
| 配当性向 | 0 | EPS | 0 |
| 時価総額 | 55107百万円 | 貸借倍率 | 0 |
三井海洋開発<6269>

| 市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 機械 | 17業種区分 | 機械 |
| 始値 | 10470円 | 終値 | 13055円 |
| 高値 | 13355円 | 安値 | 10265円 |
| 前日比 | +2700円(+26.07%) | 売買高 | 7685700株 |
会社概要
浮体式石油・ガス生産貯蔵設備。設計・建造、リース、運転、保守一貫。
| 配当 | 120円 | PER | 21.97 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 0.92% | PBR | 4.8 |
| 配当性向 | 20.19 | EPS | 594.22 |
| 時価総額 | 892247百万円 | 貸借倍率 | 94 |
最後に
決算も後半に差し掛かってきましたね。
今回もアルゴに結構やられていますが何とか耐えています。
決算ギャンブルはできないので発表後に入っていますがなかなか厳しいです。
コンセンサス上で業績問題なしでも大きく下げてから30分後に全戻ししていたりするのでわかりません。
何とか頑張りたいですがもうあと2日しかないので何ともならなさそうです。
また今回の決算もチャンスが多かったにも関わらず大して増やせなかったですね。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!



コメント