市況概観
名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
---|---|---|---|---|---|---|
日経平均 | 40521 | 40649.38 | 40421.88 | 40549.54 | 258.84(0.64%) | 0 |
TOPIX | 2928.83 | 2944.02 | 2923.73 | 2936.54 | 20.34(0.7%) | 224675 |
グロース250 | 767.91 | 772.51 | 767.25 | 772.36 | 9.91(1.3%) | 158192300 |
日経VI | 24.08 | 24.26 | 23.36 | 23.66 | -2.52(-9.63%) | 0 |
NYダウ | 43724.02 | 44188.36 | 43724.02 | 44173.64 | 585.06(1.34%) | – |
NASDAQ | 20853.907 | 21055.238 | 20833.858 | 21053.582 | 403.449(1.95%) | – |
S&P500 | 6271.71 | 6330.69 | 6271.71 | 6329.94 | 91.93(1.47%) | – |
香港ハンセン | 24746.81 | 24925.9 | 24686.85 | 24857.17 | 123.72(0.5%) | – |
上海総合 | 3588.8077 | 3617.5976 | 3586.9686 | 3617.5976 | 34.2888(0.956903%) | – |
国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11606.12 | 26.74(0.23%) | 0 |
本日の日経平均は前日比+258.84円の40549.54円で取引を終えています。

雇用統計ショックとは何だったのかよくわからなくなりましたね。
結局昨日の前場は絶好の買場になっていましたね。
半導体関連、特にソシオとかは悪めの決算だったにもかかわらず戻していましたね。
さて、業種別にみると非鉄金属、水産農林、電気ガスが買われていましたね。
一方、海運、倉庫運輸関連、小売りは売られていました。
今日は下げたところもあんまりでしたね。決算で個別に下げたところはありましたが業種だとほぼ下げず。
ここで買いに行くのは怖いタイミングで来週もっと下げると思っているのですが無理ですかね。
下げたら買いたいと思っていると無限に買えなさそうなので難しいですね。
本日の上昇率ランキング
順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 堀田丸正<8105> | 83 | +56.60% | +30 | 7,895,700株 |
2 | 不二サッシ<5940> | 872 | +20.78% | +150 | 1,540,900株 |
3 | 情報戦略テクノロジー<155A> | 909 | +19.76% | +150 | 4,539,800株 |
4 | クラダシ<5884> | 620 | +19.23% | +100 | 347,200株 |
5 | 揚羽<9330> | 934 | +19.13% | +150 | 159,500株 |
6 | オルガノ<6368> | 10,600 | +16.48% | +1,500 | 1,186,000株 |
7 | パーカーコーポレーション<9845> | 1,160 | +15.88% | +159 | 481,600株 |
8 | 東京インキ<4635> | 5,350 | +15.05% | +700 | 13,000株 |
9 | NTN<6472> | 298.2 | +15.05% | +39 | 23,776,600株 |
10 | ティラド<7236> | 5,650 | +14.26% | +705 | 12,100株 |
今日のデイトレ
ティラド<7236>

市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 輸送用機器 | 17業種区分 | 自動車・輸送機 |
始値 | 5650円 | 終値 | 5650円 |
高値 | 5650円 | 安値 | 5650円 |
前日比 | +705円(+14.26%) | 売買高 | 12100株 |
会社概要
熱交換器機メーカー。自動車ラジエター。大排気量。建機、空調にも。
配当 | 240円 | PER | 17.27 |
---|---|---|---|
配当利回り | 4.25% | PBR | 0.73 |
配当性向 | 73.36 | EPS | 327.16 |
時価総額 | 37247百万円 | 貸借倍率 | 0 |
オルガノ<6368>

市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 機械 | 17業種区分 | 機械 |
始値 | 10210円 | 終値 | 10600円 |
高値 | 10600円 | 安値 | 10070円 |
前日比 | +1500円(+16.48%) | 売買高 | 1186000株 |
会社概要
東ソー系。水処理エンジニアリング。電力、半導体関連向け純水製造装置。
配当 | 170円 | PER | 20.13 |
---|---|---|---|
配当利回り | 1.6% | PBR | 4.02 |
配当性向 | 32.28 | EPS | 526.58 |
時価総額 | 491412百万円 | 貸借倍率 | 0.48 |
堀田丸正<8105>

市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 卸売業 | 17業種区分 | 商社・卸売 |
始値 | 83円 | 終値 | 83円 |
高値 | 83円 | 安値 | 80円 |
前日比 | +30円(+56.60%) | 売買高 | 7895700株 |
会社概要
繊維商社。呉服、和装・洋装、意匠撚糸。RIZAP傘下。
配当 | 0円 | PER | 0 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0% | PBR | 1.74 |
配当性向 | 0 | EPS | 0 |
時価総額 | 4950百万円 | 貸借倍率 | 0 |
最後に
直近、なぜか想定していない動きをするところが多くてなかなかうまくいかないですね。
細かい損切が多くなってしまい利益が出ないですね。
難しいところですが細かく拾っていきたいですね。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!
コメント