市況概観
| 名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日経平均 | 49095.27 | 49435.31 | 48965.78 | 49299.65 | 658.04(1.35%) | 0 |
| TOPIX | 3271.06 | 3279.82 | 3256.89 | 3269.45 | 15.67(0.48%) | 235985 |
| グロース250 | 734.68 | 735.01 | 727.83 | 728.74 | -2.51(-0.34%) | 178293100 |
| 日経VI | 29.02 | 29.22 | 25.44 | 25.44 | -1.98(-7.22%) | 0 |
| NYダウ | 46519.13 | 46802.15 | 46490.06 | 46734.61 | 144.2(0.31%) | – |
| NASDAQ | 22751.329 | 22983.456 | 22732.181 | 22941.798 | 201.402(0.88%) | – |
| S&P500 | 6703.65 | 6749.53 | 6700.14 | 6738.44 | 39.04(0.58%) | – |
| 香港ハンセン | 26177.11 | 26239.96 | 26063.99 | 26160.15 | 192.17(0.74%) | – |
| 上海総合 | 3929.115 | 3950.3115 | 3928.9598 | 3950.3115 | 27.9014(0.711333%) | – |
| 国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11459.35 | 3.37(0.03%) | 0 |
本日の日経平均は前日比+658.04円の49299.65円で取引を終えています。

日経は結構戻していていい感じですね。
一気に円安が進行していて株にはいい感じですがインフレはまた進行しそうです。
これだけインフレが進むと色々と問題が起きてきそうですが大丈夫なんですかね。
さて、業種別にみると非鉄金属、鉱業、電気機器が買われていましたね。
一方、不動産、その他製品、その他金融が売られていました。
不動産が売られていたのが少し気になりましたね。
利上げはまだまだ無理そうな雰囲気もありますが利上げを織り込んでいっている感じなんですかね。
よくわからないですが値動きにはついていきたいですね。
本日の上昇率ランキング
| 順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アウンコンサルティング<2459> | 324 | +32.79% | +80 | 4,718,700株 |
| 2 | こころネット<6060> | 1,344 | +28.74% | +300 | 8,700株 |
| 3 | ケミプロ化成<4960> | 395 | +25.40% | +80 | 3,262,400株 |
| 4 | KOA<6999> | 1,504 | +22.18% | +273 | 4,003,800株 |
| 5 | ソフト99コーポレーション<4464> | 3,885 | +21.98% | +700 | 114,000株 |
| 6 | テクニスコ<2962> | 453 | +21.45% | +80 | 576,900株 |
| 7 | キオクシアホールディングス<285A> | 8,780 | +19.13% | +1,410 | 35,550,400株 |
| 8 | 大末建設<1814> | 3,200 | +18.52% | +500 | 90,100株 |
| 9 | エブレン<6599> | 3,425 | +17.09% | +500 | 54,700株 |
| 10 | 東京機械製作所<6335> | 563 | +16.56% | +80 | 38,900株 |
今日のデイトレ
キオクシアホールディングス<285A>

| 市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 電気機器 | 17業種区分 | 電機・精密 |
| 始値 | 8120円 | 終値 | 8780円 |
| 高値 | 8870円 | 安値 | 7880円 |
| 前日比 | +1410円(+19.13%) | 売買高 | 35550400株 |
会社概要
NAND型フラッシュメモリや関連製品の開発・製造など。旧東芝メモリ。
| 配当 | 0円 | PER | 49.85 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 0% | PBR | 6.42 |
| 配当性向 | 0 | EPS | 176.13 |
| 時価総額 | 4737474百万円 | 貸借倍率 | 2.39 |
東京機械製作所<6335>

| 市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 機械 | 17業種区分 | 機械 |
| 始値 | 563円 | 終値 | 563円 |
| 高値 | 563円 | 安値 | 563円 |
| 前日比 | +80円(+16.56%) | 売買高 | 38900株 |
会社概要
新聞向け中心の輪転機。デジタル印刷機など。
| 配当 | 0円 | PER | 90.8 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 0% | PBR | 0.55 |
| 配当性向 | 0 | EPS | 6.2 |
| 時価総額 | 4914百万円 | 貸借倍率 | 0 |
ニデック<6594>

| 市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 電気機器 | 17業種区分 | 電機・精密 |
| 始値 | 2277円 | 終値 | 2460円 |
| 高値 | 2464円 | 安値 | 2277円 |
| 前日比 | -90.5円(-3.55%) | 売買高 | 27751200株 |
会社概要
精密小型モーター。HDD用。車載用など中大型。
| 配当 | 42.5円 | PER | 14.09 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 1.73% | PBR | 1.64 |
| 配当性向 | 24.34 | EPS | 174.59 |
| 時価総額 | 2933719百万円 | 貸借倍率 | 76.62 |
最後に
今日のIPOのインフキュリオンは公募割れしてましたね。
SBIで複数単元当選した報告が山のようにあったので妥当ですかね。
再プレスに続き初日に入らなかったですね。
悪い銘柄ではないと思いますが割高感はすごいので下げてヨコヨコしてきたら欲しいですかね。
誰かが集めそうなので集めてそうなチャートになれば拾っていきたいです。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!



コメント