【日経:457円高】 住石ホールディングス<1514>ネットプロテクションズホールディングス<7383>住友ファーマ<4506>今日のデイトレ4月17日

今日のデイトレ

市況概観

名前 始値 高値 安値 終値 前日比(%) 売買高
日経平均 33987.01 34379.13 33931.53 34377.6 457.2(1.35%) 0
TOPIX 2499.47 2530.23 2494.35 2530.23 32.2(1.29%) 161785
グロース250 631.41 645.86 630.92 645.86 16.05(2.55%) 96654500
日経VI 35.43 35.51 31.49 32.1 -3.1(-8.81%) 0
NYダウ 40179.49 40416.8 39394.75 39669.39 -699.57(-1.73%)
NASDAQ 16499.693 16600.365 16066.462 16307.16 -516.008(-3.07%)
S&P500 5335.75 5367.24 5220.79 5275.7 -120.93(-2.24%)
香港ハンセン 21066.81 21417.64 21039.16 21395.14 338.16(1.61%)
上海総合 3261.7177 3285.9154 3258.1451 3280.3412 4.3373(0.132396%)
国債先物 0 0 0 11726 -22.48(-0.19%) 0

本日の日経平均は前日比+457.2円の34377.6円で取引を終えています。

NI225

関税交渉が思ったよりも評価されたみたいですね。

日経はしっかり戻してきていますしいい感じです。

4万円がかなり遠くなってしまいましたがじわじわと戻してほしいですね。

さて、業種別にみると石油石炭、保険、銀行が上げていましたね。

一方、水産農林、倉庫運輸関連、小売りが売られていました。

SBI北尾氏の会見があってフジメディアは盛り上がっていましたね。

今日は色々とイベントがあったので久しぶりに面白かったですね。

本日の上昇率ランキング

順位 銘柄名<コード> 現在値(円) 前日比(%) 前日比(円) 出来高(株)
1 北浜キャピタルパートナーズ<2134> 31 +34.78% +8 89,916,600株
2 リグア<7090> 850 +21.43% +150 4,700株
3 トライト<9164> 454 +21.39% +80 1,401,900株
4 売れるネット広告社グループ<9235> 603 +19.88% +100 1,234,200株
5 住友ファーマ<4506> 608 +19.69% +100 417,900株
6 オーネックス<5987> 2,500 +19.05% +400 75,000株
7 ハイブリッドテクノロジーズ<4260> 467 +17.34% +69 202,300株
8 Synspective<290A> 1,370 +17.29% +202 9,393,700株
9 オンデック<7360> 1,027 +17.10% +150 61,500株
10 住石ホールディングス<1514> 760 +15.15% +100 2,680,300株

今日のデイトレ

住石ホールディングス<1514>

住石ホールディングス<1514>
市場・商品区分スタンダード(内国株式)
33業種区分鉱業17業種区分エネルギー資源
始値750円終値760円
高値760円安値715円
前日比+100円(+15.15%)売買高2680300株
会社概要

石炭。国内炭撤退、豪などの輸入炭。新素材・人工ダイヤや採石も。

配当25円PER13.76
配当利回り3.29%PBR1.64
配当性向45.27EPS55.23
時価総額51089百万円貸借倍率0
16日、集計中の25年3月期の連結業績について、営業利益が従来予想の34億円から46億円(前の期比42.6%減)へ、純利益が33億円から41億円(同45.6%減)へ上振れて着地したようだと発表。これを受けて本日は前日比+15.15%の760円でストップ高となっています。思ったよりもかなりいいですね。石炭はかなり厳しいと思っていたのですが。。。ワンボ炭鉱から配当がかなり上振れているみたいですね。また、高配当になってきていますしいいですね。

ネットプロテクションズホールディングス<7383>

ネットプロテクションズホールディングス<7383>
市場・商品区分プライム(内国株式)
33業種区分その他金融業17業種区分金融(除く銀行)
始値410円終値443円
高値444円安値409円
前日比+27円(+6.49%)売買高1023700株
会社概要

後払い決済サービス「NP後払い」。企業間決済。

配当0円PER39.2
配当利回り0%PBR2.38
配当性向0EPS11.3
時価総額43265百万円貸借倍率1.17
17日、DMM.com(東京都港区)が運営する総合サイト「DMM.com」に、後払い決済サービス「atone」の提供を開始したと発表。これを受けて本日は前日比+6.49%の443円で取引を終了しています。絶妙な材料ですね。悪くはないですが難しいですね。結構見てはいるものの入るタイミングが難しくなってきたのでもう入らなさそうな気がしてきました。大きな材料や暴落があれば検討したいですね、

住友ファーマ<4506>

住友ファーマ<4506>
市場・商品区分プライム(内国株式)
33業種区分医薬品17業種区分医薬品
始値608円終値608円
高値608円安値608円
前日比+100円(+19.69%)売買高417900株
会社概要

住友化系の医薬品。精神神経、がん、再生医療。

配当0円PER15.08
配当利回り0%PBR2.11
配当性向0EPS40.32
時価総額241923百万円貸借倍率0
京都大学の研究チームによるiPS細胞を用いたパーキンソン病向けの治験で、有効性と安全性が示されたことが明らかになった。これを受けて本日は前日比+19.69%の608円でストップ高となっています。ネイチャーパワーはすごそうですね。かなり思惑で買われている節はありそうですがどうなんですかね。黒転しそうですしうまくいけば数年後の利益も結構乗ってきそうですね。初動で乗れるなら入りたいですね。

最後に

赤澤氏がトランプ大統領と会談したようですがどう影響出てきますかね。

防衛関連はやたら強かったですしうまくのれましたね。

赤沢だったり赤澤だったりで苗字すらよくわかりませんがうまくやった感はあります。

日経も調子よかったですしこのまま4月を乗り切ってほしいですね。

それでは明日も頑張っていきましょう!では!

ブログランキング

株式投資ランキングに参加しています!クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ 投資ギャンブル ブログサイトランキング 株式投資ランキング

ニュース情報参考 株探(かぶたん):https://kabutan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました