市況概観
| 名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日経平均 | 38130.25 | 38141.59 | 37540.2 | 37834.25 | -338.84(-0.89%) | 0 | 
| TOPIX | 2774.49 | 2777.72 | 2743.64 | 2756.47 | -26.5(-0.95%) | 220564 | 
| グロース250 | 772.34 | 772.34 | 752.52 | 752.52 | -11.2(-1.47%) | 192275000 | 
| 日経VI | 24.55 | 32.1 | 24.54 | 27.44 | 3.92(16.67%) | 0 | 
| NYダウ | 42737.36 | 42970.4 | 42606.42 | 42967.62 | 101.85(0.24%) | – | 
| NASDAQ | 19578.874 | 19690.607 | 19553.56 | 19662.485 | 46.609(0.23%) | – | 
| S&P500 | 6009.9 | 6045.43 | 6003.88 | 6045.26 | 23.02(0.38%) | – | 
| 香港ハンセン | 23959.81 | 24100.32 | 23774.92 | 23892.56 | -142.82(-0.59%) | – | 
| 上海総合 | 3397.4844 | 3401.5526 | 3370.5924 | 3376.996 | -25.662(-0.754175%) | – | 
| 国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11660.45 | 57.67(0.5%) | 0 | 
本日の日経平均は前日比-338.84円の37834.25円で取引を終えています。

結構最悪にちかいたいみんぐで 、イランの空爆がありましたね。
いつものことですが日本だけ被害をしっかり受ける形になりましたね。
完全にヘッジを入れるタイミングを間違えました。
昨日ヘッジをしっかり入れておけば結構利益出たのにもったいなかったです。
さて、業種別にみると鉱業、石油石炭、電機ガスが買われていましたね。
一方、空運、繊維製品、サービスが売られていました。
もっと、海運とかも上げるかと思いましたがそこまででしたね。
原油価格はしっかり上げていたので関連株は調子よかったのかなと。
本日の上昇率ランキング
| 順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マックハウス<7603> | 165 | +43.48% | +50 | 103,800株 | 
| 2 | ベクターホールディングス<2656> | 189 | +35.97% | +50 | 4,681,200株 | 
| 3 | 太洋テクノレックス<6663> | 329 | +32.13% | +80 | 2,964,300株 | 
| 4 | スリー・ディー・マトリックス<7777> | 210 | +31.25% | +50 | 7,715,300株 | 
| 5 | 雨風太陽<5616> | 1,518 | +24.63% | +300 | 2,731,700株 | 
| 6 | Heartseed<219A> | 3,750 | +22.95% | +700 | 1,477,500株 | 
| 7 | 明豊エンタープライズ<8927> | 430 | +22.86% | +80 | 100,500株 | 
| 8 | エス・サイエンス<5721> | 262 | +19.09% | +42 | 87,422,300株 | 
| 9 | モンスターラボホールディングス<5255> | 145 | +18.85% | +23 | 32,439,700株 | 
| 10 | アールプランナー<2983> | 1,703 | +16.25% | +238 | 357,200株 | 
今日のデイトレ
SBIホールディングス<8473>

| 市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 証券、商品先物取引業 | 17業種区分 | 金融(除く銀行) | 
| 始値 | 4403円 | 終値 | 4425円 | 
| 高値 | 4525円 | 安値 | 4336円 | 
| 前日比 | -11円(-0.25%) | 売買高 | 4064400株 | 
会社概要
ベンチャーキャピタル。証券事業。総合金融業。バイオも。
| 配当 | 170円 | PER | 7.3 | 
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 3.84% | PBR | 1.06 | 
| 配当性向 | 28.05 | EPS | 606.16 | 
| 時価総額 | 1341032百万円 | 貸借倍率 | 546.69 | 
Heartseed<219A>

| 市場・商品区分 | グロース(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 医薬品 | 17業種区分 | 医薬品 | 
| 始値 | 3470円 | 終値 | 3750円 | 
| 高値 | 3750円 | 安値 | 3470円 | 
| 前日比 | +700円(+22.95%) | 売買高 | 1477500株 | 
会社概要
iPS細胞を用いた心筋再生医療等製品の研究・開発。
| 配当 | 0円 | PER | 0 | 
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 0% | PBR | 12.6 | 
| 配当性向 | 0 | EPS | 0 | 
| 時価総額 | 84635百万円 | 貸借倍率 | 0 | 
マックハウス<7603>

| 市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 小売業 | 17業種区分 | 小売 | 
| 始値 | 165円 | 終値 | 165円 | 
| 高値 | 165円 | 安値 | 165円 | 
| 前日比 | +50円(+43.48%) | 売買高 | 103800株 | 
会社概要
ジーンズカジュアル衣料チェーン。ファミリー向け。靴のチヨダ子会社。
| 配当 | 0円 | PER | 0 | 
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 0% | PBR | 2.06 | 
| 配当性向 | 0 | EPS | 0 | 
| 時価総額 | 2647百万円 | 貸借倍率 | 6.49 | 
最後に
今週は怪しい取引が少なかったですね。
模倣っぽい取引はかなり多かったように感じますがどうでしょうか。
金曜はいくつかそれっぽいものがありましたね。
ネット証券大手は2段階認証が必須化されているので対面証券とか、マイナー証券とかですかね。。。
それとも2段階認証を突破する方法があったりするのでしょうか。
引き続き場中は各証券会社の注文は常時監視しておきたいですね。
明日はお休みですね。ゆっくり休んで来週に備えましょう!では!
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  





コメント