【日経:413円安】 Def consulting<4833>情報戦略テクノロジー<155A>ネットプロテクションズホールディングス<7383>今日のデイトレ8月26日

今日のデイトレ

市況概観

名前 始値 高値 安値 終値 前日比(%) 売買高
日経平均 42619.66 42703.27 42137.62 42394.4 -413.42(-0.97%) 0
TOPIX 3094.58 3098.94 3064.4 3071.99 -33.5(-1.08%) 261310
グロース250 785.52 787.65 781.21 785.89 -1.09(-0.14%) 138069300
日経VI 23.83 25.35 23.73 24.03 -0.22(-0.91%) 0
NYダウ 45605.25 45605.25 45273.09 45282.47 -349.27(-0.77%)
NASDAQ 21466.466 21572.179 21400.085 21449.292 -47.243(-0.22%)
S&P500 6457.67 6466.89 6438.06 6439.32 -27.59(-0.42%)
香港ハンセン 25714.91 25819.7 25524.92 25524.92 -304.99(-1.18%)
上海総合 3871.471 3888.5985 3859.7575 3868.382 -15.1797(-0.390871%)
国債先物 0 0 0 11479.91 -11.7(-0.1%) 0

本日の日経平均は前日比-413.42円の42394.4円で取引を終えています。

NI225

日経はじんわり下げていますね。

押し目無ような気もしますがここから大きく調整する可能性もあるので難しいですね。

ある程度利確は入れているので、どちらでもいいですができればこの水準は維持してほしいですね。

さて、業種別にみると倉庫運輸関連、繊維、パルプ紙が上げていましたね。

一方、医薬品、電気ガス、サービスは下げていましたね。

電力株が結構下げていたのが印象的でしたね。

あんまり見てはいなかったですが結構珍しいなと。

ここ数か月爆上げしていたので仕方ないですかね。

本日の上昇率ランキング

順位 銘柄名<コード> 現在値(円) 前日比(%) 前日比(円) 出来高(株)
1 Def consulting<4833> 160 +45.45% +50 307,000株
2 ウィルソン・ラーニング ワールドワイド<9610> 280 +40.00% +80 3,259,200株
3 アルファクス・フード・システム<3814> 314 +34.19% +80 927,900株
4 ウイルテック<7087> 1,340 +25.59% +273 642,300株
5 ジェイ・エスコムホールディングス<3779> 409 +24.32% +80 452,700株
6 モブキャストホールディングス<3664> 67 +17.54% +10 9,328,700株
7 メドレックス<4586> 135 +17.39% +20 45,726,800株
8 情報戦略テクノロジー<155A> 1,015 +17.34% +150 1,730,400株
9 フューチャーリンクネットワーク<9241> 4,825 +16.97% +700 111,100株
10 誠建設工業<8995> 1,086 +16.03% +150 151,400株

今日のデイトレ

Def consulting<4833>

Def consulting<4833>
市場・商品区分グロース(内国株式)
33業種区分サービス業17業種区分情報通信・サービスその他
始値160円終値160円
高値160円安値160円
前日比+50円(+45.45%)売買高307000株
会社概要

無料情報誌。ウェブとの連携。デジタル事業の拡大図。

配当0円PER0
配当利回り0%PBR15.44
配当性向0EPS0
時価総額5152百万円貸借倍率0
25日、新たな事業として、ビットコインの早期備蓄など「ビットコイントレジャリー事業」を開始することを発表。これを受けて本日は前日比+45.45%の160円でストップ高となっています。低位株が暴騰している中でこの材料は大きいですね。ただ、昨日今日と祭りが崩壊しているのでここも寿命は長くはなさそうです。適度なところで利確しつつ上を狙っていきたいですね。

情報戦略テクノロジー<155A>

情報戦略テクノロジー<155A>
市場・商品区分グロース(内国株式)
33業種区分情報・通信業17業種区分情報通信・サービスその他
始値1015円終値1015円
高値1015円安値906円
前日比+150円(+17.34%)売買高1730400株
会社概要

大手企業向けDX(デジタルトランスフォーメーション)内製支援サービスなど。

配当0円PER37.73
配当利回り0%PBR5.72
配当性向0EPS26.9
時価総額10552百万円貸借倍率0.57
内容はほぼなさそうなIRでしたがストップ高まで行きましたね。10時前の初動だけ少し触りましたが難しいですね。需給が壊れているのでなかなか難しいですがうまく乗っていきたいですね。

ネットプロテクションズホールディングス<7383>

ネットプロテクションズホールディングス<7383>
市場・商品区分プライム(内国株式)
33業種区分その他金融業17業種区分金融(除く銀行)
始値910円終値908円
高値925円安値890円
前日比+37円(+4.25%)売買高2414200株
会社概要

後払い決済サービス「NP後払い」。企業間決済。

配当0円PER62.62
配当利回り0%PBR4.71
配当性向0EPS14.5
時価総額90237百万円貸借倍率0.36
前10時ごろ、同社の後払い決済サービス「atone」が、ソニーペイメントサービス(東京都港区)の決済サービス「オンラインID決済」とシステム連携すると発表。これを受けて本日は前日比+4.25%の908円で取引を終了しています。先月から監視には入れているものの買えてないですね。押し目で買おうと思っていたら押し目無く上げていきましたね。。。こういうじっくり上げていく銘柄にうまく乗れるようになりたいですね。。。

最後に

まさかのここにきて現金がもっと欲しくなってきましたね。

現物じゃないとチャンスが取れない銘柄が多すぎますね。。。

優待クロスしている場合じゃなかったですね。

利益は出ているのでいいのですがもったいない局面が多かったですね。

明後日になれば少しですが現金が解放されるのでそれまでの辛抱ですね。

それでは明日も頑張っていきましょう!では!

ブログランキング

株式投資ランキングに参加しています!クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ 投資ギャンブル ブログサイトランキング 株式投資ランキング

ニュース情報参考 株探(かぶたん):https://kabutan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました