市況概観
名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
---|---|---|---|---|---|---|
日経平均 | 42476.09 | 42628.04 | 42270.18 | 42520.27 | 125.87(0.3%) | 0 |
TOPIX | 3073.46 | 3074.25 | 3059.91 | 3069.74 | -2.25(-0.07%) | 199277 |
グロース250 | 785.94 | 785.94 | 777.15 | 778.68 | -7.21(-0.92%) | 117969200 |
日経VI | 23.7 | 24.26 | 23 | 23.49 | -0.54(-2.25%) | 0 |
NYダウ | 45236.83 | 45437.62 | 45192.29 | 45418.07 | 135.6(0.3%) | – |
NASDAQ | 21443.631 | 21550.925 | 21389.103 | 21544.27 | 94.978(0.44%) | – |
S&P500 | 6435.49 | 6468.37 | 6429.21 | 6465.94 | 26.62(0.41%) | – |
香港ハンセン | 25626.17 | 25653.92 | 25140.17 | 25201.76 | -323.16(-1.27%) | – |
上海総合 | 3869.6116 | 3887.198 | 3800.3499 | 3800.3499 | -68.0321(-1.758671%) | – |
国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11479.07 | -0.84(-0.01%) | 0 |
本日の日経平均は前日比+125.87円の42520.27円で取引を終えています。

そろそろNvidiaの決算発表なのでいまいち動きはなかったですかね。
また半導体関連が大きく動きそうなので見ておきたいです。
さて、業種別にみると電気ガス、空運、非鉄金属が買われていましたね。
一方、保険、その他製品、ゴム製品が売られていましたね。
電力は昨日売られていた分、買われていましたね。
少しは見ていますがなかなか取りにくい感じでした。
直近、大型はほぼほぼ触っていないのであんまりよくわからないですが流れが少し変わってきている感じはしますね。
本日の上昇率ランキング
順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
---|---|---|---|---|---|
1 | Def consulting<4833> | 210 | +31.25% | +50 | 349,400株 |
2 | TORICO<7138> | 2,740 | +22.32% | +500 | 506,500株 |
3 | ぷらっとホーム<6836> | 1,670 | +21.90% | +300 | 349,700株 |
4 | ニコン<7731> | 1,746.5 | +20.74% | +300 | 10,963,400株 |
5 | サイバー・バズ<7069> | 927 | +19.31% | +150 | 180,900株 |
6 | アステリア<3853> | 2,257 | +19.29% | +365 | 44,875,700株 |
7 | トレードワークス<3997> | 3,330 | +17.79% | +503 | 321,900株 |
8 | NJS<2325> | 6,360 | +16.70% | +910 | 584,500株 |
9 | インタートレード<3747> | 1,141 | +15.14% | +150 | 6,596,400株 |
10 | 明豊エンタープライズ<8927> | 549 | +14.85% | +71 | 2,476,700株 |
今日のデイトレ
マネックスグループ<8698>

市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 証券、商品先物取引業 | 17業種区分 | 金融(除く銀行) |
始値 | 870円 | 終値 | 853円 |
高値 | 897円 | 安値 | 842円 |
前日比 | +67円(+8.52%) | 売買高 | 27729900株 |
会社概要
ネット証券。子会社にコインチェック。
配当 | 30.4円 | PER | 26.82 |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.56% | PBR | 1.73 |
配当性向 | 95.6 | EPS | 31.8 |
時価総額 | 216360百万円 | 貸借倍率 | 5.5 |
ニコン<7731>

市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 精密機器 | 17業種区分 | 電機・精密 |
始値 | 1583円 | 終値 | 1746.5円 |
高値 | 1746.5円 | 安値 | 1531.5円 |
前日比 | +300円(+20.74%) | 売買高 | 10963400株 |
会社概要
カメラ・回路露光装置。一眼レフ。ミラーレスや医療事業。
配当 | 50円 | PER | 21.29 |
---|---|---|---|
配当利回り | 2.86% | PBR | 0.9 |
配当性向 | 60.95 | EPS | 82.03 |
時価総額 | 582607百万円 | 貸借倍率 | 15.06 |
中外製薬<4519>

市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 医薬品 | 17業種区分 | 医薬品 |
始値 | 6207円 | 終値 | 6380円 |
高値 | 6449円 | 安値 | 6153円 |
前日比 | +369円(+6.14%) | 売買高 | 10859500株 |
会社概要
医薬品。ロシュ傘下、タミフルなど。抗がん、関節リウマチ剤。
配当 | 250円 | PER | 25.61 |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.92% | PBR | 5.28 |
配当性向 | 100.35 | EPS | 249.12 |
時価総額 | 10712387百万円 | 貸借倍率 | 21.71 |
最後に
やっと8月の権利付き最終日が終わりましたね。
欲しいものは大体取れたので満足ですね。
8月は流石に早く取り過ぎた感があるので9月はもう少し狙ってとっていきたいですね。
余力ができた今、IPOや分売があるといいのですがおいしそうな案件がないですね。
GMOとビールまで待機ですかね。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!
コメント