市況概観
名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
---|---|---|---|---|---|---|
日経平均 | 43513.16 | 43848.77 | 43509.02 | 43837.67 | 378.38(0.87%) | 0 |
TOPIX | 3120.73 | 3143.03 | 3119.75 | 3140.97 | 18.85(0.6%) | 209097 |
グロース250 | 772.82 | 773.17 | 764.22 | 772.16 | 0.83(0.11%) | 143442200 |
日経VI | 24.09 | 24.35 | 23.88 | 24.35 | -0.25(-1.02%) | 0 |
NYダウ | 45547.62 | 45764.2 | 45433.51 | 45711.34 | 196.39(0.43%) | – |
NASDAQ | 21858.169 | 21891.421 | 21731.476 | 21879.489 | 80.79(0.37%) | – |
S&P500 | 6503.33 | 6518.23 | 6483.08 | 6512.61 | 17.46(0.26%) | – |
香港ハンセン | 26042.41 | 26296.6 | 26017.5 | 26200.26 | 262.13(1.01%) | – |
上海総合 | 3806.5842 | 3826.9959 | 3794.0574 | 3812.2212 | 4.9289(0.129459%) | – |
国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11529.23 | -4.18(-0.04%) | 0 |
本日の日経平均は前日比+378.38円の43837.67円で取引を終えています。

日経は結構安いところから始まりましたが終わってみるとそこそこ良い位置で引けましたね。
自民党総裁選の動きが出てきて結構上げているので良かったです。
さて、業種別にみると非鉄金属、銀行、情報通信が上げていましたね。
一方、医薬品、輸送用機器、繊維製品は下げていました。
昨日の日経を見ているといったんまた下落のフェーズに入るのかと思いきや結構上げましたね。
市場を先導している銘柄に空売りが入りまくっているのでなかなか下げないんですかね。
このペースで総裁選に向けてガンガン上がっていってほしいですね。
本日の上昇率ランキング
順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 岡本硝子<7746> | 318 | +33.61% | +80 | 3,437,600株 |
2 | イメージ情報開発<3803> | 1,646 | +22.29% | +300 | 2,317,300株 |
3 | くふうカンパニーホールディングス<4376> | 200 | +20.48% | +34 | 4,020,400株 |
4 | 東京機械製作所<6335> | 487 | +19.66% | +80 | 32,700株 |
5 | アクセルスペースホールディングス<402A> | 986 | +17.94% | +150 | 20,901,200株 |
6 | GMOインターネット<4784> | 1,380 | +17.35% | +204 | 8,285,400株 |
7 | くろがね工作所<7997> | 1,056 | +16.56% | +150 | 15,300株 |
8 | イーディーピー<7794> | 565 | +16.49% | +80 | 367,000株 |
9 | 武蔵精密工業<7220> | 3,665 | +16.35% | +515 | 2,862,900株 |
10 | メタプラネット<3350> | 714 | +16.29% | +100 | 175,066,100株 |
今日のデイトレ
関西電力<9503>

市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 電気・ガス業 | 17業種区分 | 電力・ガス |
始値 | 2105円 | 終値 | 2230円 |
高値 | 2318円 | 安値 | 2105円 |
前日比 | +112.5円(+5.31%) | 売買高 | 18148900株 |
会社概要
原発依存度高いが代替電源確保へ。情報通信も。
配当 | 60円 | PER | 8.42 |
---|---|---|---|
配当利回り | 2.69% | PBR | 0.81 |
配当性向 | 22.65 | EPS | 264.85 |
時価総額 | 2486288百万円 | 貸借倍率 | 12.43 |
アクセルスペース<402A>

始値 | 838円 | 終値 | 986円 |
---|---|---|---|
高値 | 986円 | 安値 | 831円 |
前日比 | +150円(+17.94%) | 売買高 | 20901200株 |
配当 | 0円 | PER | 0 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0% | PBR | 14.14 |
配当性向 | 0 | EPS | 0 |
時価総額 | 65460百万円 | 貸借倍率 | 0 |
くろがね工作所<7997>

市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | その他製品 | 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
始値 | 1056円 | 終値 | 1056円 |
高値 | 1056円 | 安値 | 1056円 |
前日比 | +150円(+16.56%) | 売買高 | 15300株 |
会社概要
オフィス家具。OA周辺機器や病院・高齢者施設・付帯設備機器。
配当 | 40円 | PER | 6.42 |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.79% | PBR | 0.38 |
配当性向 | 24.32 | EPS | 164.49 |
時価総額 | 1961百万円 | 貸借倍率 | 0 |
最後に
メタプラネットがやたらと動いていましたね。
もちろん参加したわけですが負けましたね。
買いだけで入っていたら爆益でしたが、余計なことをし過ぎましたね。
まさかストップ高まで行くとは思わず前日比プラスあたりで空売りを入れてしまい焼かれました。。。
即損切していれば大したことないロットでしたがうまく切れませんでしたね。
引けは下だと思っていたので同じように考えていた人が空売り入れまくっていたんですかね。
強制決済にはならなかったものの結構痛いマイナスでした。
今週中に取り返せればいいですが無理っぽいですね。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!
コメント