市況概観
名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
---|---|---|---|---|---|---|
日経平均 | 49675.43 | 49945.95 | 49127.2 | 49316.06 | 130.56(0.27%) | 0 |
TOPIX | 3264.84 | 3274.06 | 3243.42 | 3249.5 | 1.05(0.03%) | 246583 |
グロース250 | 733.61 | 736.79 | 724.72 | 730.28 | -0.47(-0.06%) | 223008600 |
日経VI | 30.24 | 30.82 | 29.82 | 30.06 | 0.02(0.07%) | 0 |
NYダウ | 46312.88 | 46759.27 | 46312.88 | 46706.58 | 515.97(1.12%) | – |
NASDAQ | 22844.82 | 23031.873 | 22841 | 22990.543 | 310.568(1.36%) | – |
S&P500 | 6690.05 | 6744.35 | 6690.05 | 6735.13 | 71.12(1.06%) | – |
香港ハンセン | 26160.24 | 26367.35 | 26017.72 | 26027.55 | 168.72(0.65%) | – |
上海総合 | 3870.7488 | 3919.3183 | 3868.1453 | 3916.3322 | 52.4396(1.35717%) | – |
国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11459.35 | 17.68(0.15%) | 0 |
本日の日経平均は前日比+130.56円の49316.06円で取引を終えています。

前場は調子よかったものの、後場から一気に日経が崩れましたね。
5万円目前まで行きましたが微妙に届かず、出尽くしで下げという教科書的な動きになりました。
これだけ無限上げが続いていたので今回も空売りを巻き込んで上に行くかと思っていたのdえ意外でした。
さて、業種別にみるとその他製品、その他金融、金属製品が上げていましたね。
一方、非鉄金属、保険、機械が下げていました。
半導体関連、ソフバン、フジクラなどの相場を引っ張ってきていたところが一気に売られて雰囲気は悪かったですね。
ただ、これだけ上げ続けていたのがこれくらいで止まるとも思えないのでなかなか難しいところです。
悪材料が無ければ普通に上のパターンもありそうです。
本日の上昇率ランキング
順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
---|---|---|---|---|---|
1 | JDSC<4418> | 1,381 | +27.75% | +300 | 57,300株 |
2 | アマテイ<5952> | 266 | +26.07% | +55 | 4,900,900株 |
3 | フェニックスバイオ<6190> | 678 | +17.30% | +100 | 283,100株 |
4 | 堀田丸正<8105> | 544 | +17.24% | +80 | 2,921,200株 |
5 | 安永<7271> | 870 | +14.47% | +110 | 1,665,200株 |
6 | 櫻島埠頭<9353> | 3,575 | +13.49% | +425 | 844,100株 |
7 | Speee<4499> | 2,920 | +12.92% | +334 | 3,464,400株 |
8 | and factory<7035> | 248 | +11.71% | +26 | 3,612,000株 |
9 | 東洋エンジニアリング<6330> | 2,287 | +11.56% | +237 | 33,953,200株 |
10 | サンコール<5985> | 1,040 | +10.87% | +102 | 1,907,300株 |
今日のデイトレ
イトーヨーギョー<5287>

市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | ガラス・土石製品 | 17業種区分 | 建設・資材 |
始値 | 1863円 | 終値 | 1698円 |
高値 | 2063円 | 安値 | 1630円 |
前日比 | +35円(+2.10%) | 売買高 | 2242900株 |
会社概要
コンクリート製品。マンホールやライン導水ブロック。無電柱化や環境関連も。
配当 | 18円 | PER | 19.25 |
---|---|---|---|
配当利回り | 1.06% | PBR | 1.35 |
配当性向 | 20.41 | EPS | 88.21 |
時価総額 | 6058百万円 | 貸借倍率 | 0 |
JDSC<4418>

市場・商品区分 | グロース(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 情報・通信業 | 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
始値 | 1381円 | 終値 | 1381円 |
高値 | 1381円 | 安値 | 1381円 |
前日比 | +300円(+27.75%) | 売買高 | 57300株 |
会社概要
AIを活用したアルゴリズムモジュールの開発とライセンス提供。AI積極活用。
配当 | 0円 | PER | 51.52 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0% | PBR | 4.9 |
配当性向 | 0 | EPS | 26.81 |
時価総額 | 20093百万円 | 貸借倍率 | 0.17 |
タイミー<215A>

市場・商品区分 | グロース(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | サービス業 | 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
始値 | 1441円 | 終値 | 1508円 |
高値 | 1534円 | 安値 | 1434円 |
前日比 | +79円(+5.53%) | 売買高 | 7117400株 |
会社概要
スキマバイトサービス「タイミー」の運営など。
配当 | 0円 | PER | 30.22 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0% | PBR | 12.76 |
配当性向 | 0 | EPS | 49.9 |
時価総額 | 151078百万円 | 貸借倍率 | 0.33 |
最後に
もうそろそろ2025年も終わりですね。
そろそろ損出しとかどうするか考えないといけなさそうですね。
これだけ上げていて含み損もほとんどないので切るのも躊躇なくできそうです。
損だしクロスする銘柄だけ決めてあとは損切とかで良さそうですかね。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!
コメント