市況概観
| 名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日経平均 | 50792.55 | 51248.28 | 50594.19 | 50883.68 | 671.41(1.34%) | 0 |
| TOPIX | 3291.13 | 3323.35 | 3291.13 | 3313.45 | 45.16(1.38%) | 308449 |
| グロース250 | 710.54 | 715.26 | 703.06 | 703.06 | -5.47(-0.77%) | 136979300 |
| 日経VI | 34.37 | 35.29 | 33.5 | 33.63 | -2.98(-8.14%) | 0 |
| NYダウ | 47097.31 | 47460.36 | 47041.31 | 47311 | 225.76(0.48%) | – |
| NASDAQ | 23358.075 | 23636.527 | 23286.87 | 23499.797 | 151.16(0.64%) | – |
| S&P500 | 6769.77 | 6829.78 | 6763.11 | 6796.29 | 24.74(0.36%) | – |
| 香港ハンセン | 26061.58 | 26490.71 | 26061.58 | 26485.9 | 550.49(2.12%) | – |
| 上海総合 | 3973.3493 | 4008.7991 | 3973.3493 | 4007.7599 | 38.5116(0.970249%) | – |
| 国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11438.3 | -17.68(-0.15%) | 0 |
本日の日経平均は前日比+671.41円の50883.68円で取引を終えています。

昨日の急落から一転リバウンドもすごかったですね。
日経3指数がほぼほぼ戻したことで日経平均も結構戻したのかなと。
さて、業種別にみると非鉄金属、機械、証券商品が上げていましたね。
一方、海運、ゴム製品、鉄鋼が下げていました。
ギャップアップがすごすぎてデイトレでは取りにくかったですね。
だからといって昨日の引けで強気に買いに行けるかというと難しいです。
半導体大型は難しいので決算銘柄でうまく取っていきたいですね。
本日の上昇率ランキング
| 順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マイネット<3928> | 277 | +25.91% | +57 | 11,575,800株 |
| 2 | note<5243> | 1,600 | +23.08% | +300 | 2,628,800株 |
| 3 | サイバー・バズ<7069> | 914 | +19.63% | +150 | 9,600株 |
| 4 | ホリイフードサービス<3077> | 517 | +18.31% | +80 | 15,300株 |
| 5 | サンセイ<6307> | 528 | +17.86% | +80 | 391,000株 |
| 6 | 日本シイエムケイ<6958> | 454 | +17.01% | +66 | 5,612,000株 |
| 7 | 山一電機<6941> | 4,950 | +16.47% | +700 | 338,900株 |
| 8 | ビーマップ<4316> | 1,064 | +16.41% | +150 | 42,700株 |
| 9 | コニカミノルタ<4902> | 612.7 | +15.45% | +82 | 11,243,000株 |
| 10 | エスエルディー<3223> | 1,148 | +15.03% | +150 | 108,900株 |
今日のデイトレ
サンリオ<8136>

| 市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 卸売業 | 17業種区分 | 商社・卸売 |
| 始値 | 6717円 | 終値 | 6434円 |
| 高値 | 6895円 | 安値 | 6310円 |
| 前日比 | -1029円(-13.79%) | 売買高 | 36247100株 |
会社概要
キャラクター商品の企画と販売。「ハローキティ」など版権ビジネスも。
| 配当 | 60円 | PER | 31.81 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 0.93% | PBR | 14.26 |
| 配当性向 | 29.66 | EPS | 202.26 |
| 時価総額 | 1643297百万円 | 貸借倍率 | 96.63 |
テレビ東京ホールディングス<9413>

| 市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 情報・通信業 | 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
| 始値 | 5100円 | 終値 | 5000円 |
| 高値 | 5110円 | 安値 | 4845円 |
| 前日比 | +200円(+4.17%) | 売買高 | 284700株 |
会社概要
日経新聞系の民放キー局。経済番組とアニメ。ドラマの配信。
| 配当 | 90円 | PER | 19.57 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 1.8% | PBR | 1.31 |
| 配当性向 | 35.23 | EPS | 255.49 |
| 時価総額 | 137897百万円 | 貸借倍率 | 0.43 |
ビーマップ<4316>

| 市場・商品区分 | グロース(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 情報・通信業 | 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
| 始値 | 1064円 | 終値 | 1064円 |
| 高値 | 1064円 | 安値 | 1064円 |
| 前日比 | +150円(+16.41%) | 売買高 | 42700株 |
会社概要
JRなど交通関連、位置情報、映像配信事業を展開。無線LAN設置やO2O等も。
| 配当 | 0円 | PER | 247.44 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 0% | PBR | 9.11 |
| 配当性向 | 0 | EPS | 4.3 |
| 時価総額 | 3728百万円 | 貸借倍率 | 0 |
最後に
昨日の暴落を受けて少しPFを調整しました。
弱そうで決算を跨ぎたくないところを利確。
強そうなところや直近で材料が出てきそうなところに資金を移動させようかなと。
なかなかここから買っていくのも難しそうですがなんとかいいところをピックしたいですね。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!



コメント