市況概観
| 名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日経平均 | 50218.96 | 50258.25 | 49989.54 | 50253.91 | 86.81(0.17%) | 0 |
| TOPIX | 3366.66 | 3381.42 | 3363.05 | 3378.44 | 9.87(0.29%) | 210845 |
| グロース250 | 694.99 | 702.34 | 693.71 | 699.53 | 4.48(0.64%) | 133701500 |
| 日経VI | 28.45 | 28.55 | 25.93 | 27.61 | -2.15(-7.22%) | 0 |
| NYダウ | 47196.15 | 47571.4 | 47196.15 | 47427.12 | 314.67(0.67%) | – |
| NASDAQ | 23163.194 | 23280.577 | 23074.392 | 23214.69 | 189.099(0.82%) | – |
| S&P500 | 6793.55 | 6831.44 | 6783.87 | 6812.61 | 46.73(0.69%) | – |
| 香港ハンセン | 26011.06 | 26011.06 | 25807.55 | 25858.89 | -87.04(-0.34%) | – |
| 上海総合 | 3870.9438 | 3888.8885 | 3856.25 | 3888.5962 | 13.3368(0.344152%) | – |
| 国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11374.33 | -0.84(-0.01%) | 0 |
本日の日経平均は前日比+86.81円の50253.91円で取引を終えています。

日経は崩れそうな雰囲気を醸し出しつつも引けでは5万円台をキープしていていい感じですね。
バリュー株が強くていい感じでこのペースのまま維持してほしいですね。
業種別にみると鉄鋼、その他金融、パルプ紙が買われていましたね。
一方、空運、陸運、小売は売られていました。
キオクシアをはじめとする半導体関連から資金が抜けていくのかと思いきや意外とキオクシアは上げていましたね。
9000円以上の売り圧はすごそうなので意外でした。
ソフバンはチャートが崩れているのでここから半導体関連はいるならアドバンとかになるんですかね。
本日の上昇率ランキング
| 順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 大黒屋ホールディングス<6993> | 138 | +38.00% | +38 | 173,285,600株 |
| 2 | ウイルコホールディングス<7831> | 110 | +37.50% | +30 | 4,020,400株 |
| 3 | 北浜キャピタルパートナーズ<2134> | 38 | +26.67% | +8 | 49,348,100株 |
| 4 | トレードワークス<3997> | 406 | +24.54% | +80 | 6,257,300株 |
| 5 | トランスジェニックグループ<2342> | 407 | +24.46% | +80 | 1,312,700株 |
| 6 | エス・サイエンス<5721> | 144 | +20.00% | +24 | 12,302,600株 |
| 7 | ラクオリア創薬<4579> | 904 | +19.89% | +150 | 1,419,100株 |
| 8 | 免疫生物研究所<4570> | 3,120 | +19.13% | +501 | 690,200株 |
| 9 | イーソル<4420> | 557 | +16.77% | +80 | 20,500株 |
| 10 | パンチ工業<6165> | 489 | +16.43% | +69 | 3,553,800株 |
今日のデイトレ
免疫生物研究所<4570>

| 市場・商品区分 | グロース(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 医薬品 | 17業種区分 | 医薬品 |
| 始値 | 3120円 | 終値 | 3120円 |
| 高値 | 3120円 | 安値 | 3010円 |
| 前日比 | +501円(+19.13%) | 売買高 | 690200株 |
会社概要
研究用試薬の製造販売・受託。抗体作製技術。化粧品事業に参入。
| 配当 | 6円 | PER | 109.47 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 0.19% | PBR | 17.55 |
| 配当性向 | 21.05 | EPS | 28.5 |
| 時価総額 | 29061百万円 | 貸借倍率 | 0 |
イーソル<4420>

| 市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 情報・通信業 | 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
| 始値 | 557円 | 終値 | 557円 |
| 高値 | 557円 | 安値 | 557円 |
| 前日比 | +80円(+16.77%) | 売買高 | 20500株 |
会社概要
| 配当 | 5.5円 | PER | 18.62 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 0.99% | PBR | 2.1 |
| 配当性向 | 18.39 | EPS | 29.91 |
| 時価総額 | 11140百万円 | 貸借倍率 | 0.98 |
ウイルコホールディングス<7831>

| 市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | その他製品 | 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
| 始値 | 100円 | 終値 | 110円 |
| 高値 | 110円 | 安値 | 99円 |
| 前日比 | +30円(+37.50%) | 売買高 | 4020400株 |
会社概要
印刷。個人情報保護ハガキ、シール・ポップなど。メディア、知育関連も。
| 配当 | 0円 | PER | 0 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 0% | PBR | 0.78 |
| 配当性向 | 0 | EPS | 0 |
| 時価総額 | 1707百万円 | 貸借倍率 | 0 |
最後に
IPOが増えてきましたね。
12月にしてはそこまで多くはないですかね。
今のところはそこまで欲しいものがないような気がしますがどうなんですかね。
うっすらほしいものはありますがどうなるのか。。。
年末までにあと3銘柄くらいは欲しいですが取れますかね。
明日はお休みですね。ゆっくり休んで来週に備えましょう!では!



コメント