市況概観
| 名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日経平均株価 | 27928.09 | 28104.8 | 27906.17 | 28091.53 | -104.05(-0.4%) | 1332186000 | 
| TOPIX | 1951.1 | 1963.16 | 1950.46 | 1963.16 | -5.22(-0.3%) | 1332186000 | 
| マザーズ指数 | 737.39 | 742.13 | 734.47 | 742.13 | 2.01(0.3%) | 130845700 | 
| 日経VI | 21.02 | 21.11 | 19.91 | 19.91 | -0.17(-0.85%) | - | 
本日の日経平均は前日比-104.05円の28091.53円で取引を終えています。

NYダウは相変わらずジャクソンホール会議以降下げていますが、日経は104円しか下げていないので強いですね。
利上げが思ったよりも長くつつきそうなので米国市場は今年中は厳しいのかなと。
現状、国内の指数は海外と比較して相対的に強く感じますが、買い材料があるというわけではないので何とも言えないですね。
何とか2万8000円台付近を維持できているので悪くはないですね。
セクター別では空運、陸運が強かったですね。
入国制限緩和の影響は大きそうです。
本日の上昇率ランキング
| 順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | RVH<6786> | 102 | +41.67% | +30 | 362,100株 | 
| 2 | ブロードエンタープライズ<4415> | 1,304 | +29.88% | +300 | 40,200株 | 
| 3 | マツモト<7901> | 13,540 | +28.46% | +3,000 | 34,700株 | 
| 4 | ぷらっとホーム<6836> | 850 | +21.43% | +150 | 77,500株 | 
| 5 | フジックス<3600> | 2,854 | +21.24% | +500 | 28,300株 | 
| 6 | 光陽社<7946> | 2,899 | +20.84% | +500 | 4,200株 | 
| 7 | 太洋基礎工業<1758> | 6,110 | +19.57% | +1,000 | 17,100株 | 
| 8 | コーアツ工業<1743> | 6,120 | +19.53% | +1,000 | 68,200株 | 
| 9 | ホーブ<1382> | 3,255 | +18.15% | +500 | 1,199,100株 | 
| 10 | ソーシャルワイヤー<3929> | 358 | +16.99% | +52 | 1,319,400株 | 
今日のデイトレ
RVH<6786>

| 市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | 
|---|---|
| 33業種区分 | サービス業 | 
| 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 | 
| 前日比 | +30円(+41.67%) | 
| 始値 | 102円 | 
| 高値 | 102円 | 
| 安値 | 102円 | 
| 終値 | 102円 | 
| 売買高 | 362100株 | 
グラフィックスLSIが祖業。PCリサイクル、人材派遣等へ回帰。買収のエステ・美容業売却。
霞ヶ関キャピタル<3498>

| 市場・商品区分 | グロース(内国株式) | 
|---|---|
| 33業種区分 | 不動産業 | 
| 17業種区分 | 不動産 | 
| 前日比 | +234円(+8.44%) | 
| 始値 | 3000円 | 
| 高値 | 3265円 | 
| 安値 | 2856円 | 
| 終値 | 3005円 | 
| 売買高 | 1500900株 | 
不動産コンサル業。太陽光発電施設や投資用不動産の開発・事業投資。
トミタ電機<6898>

| 市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | 
|---|---|
| 33業種区分 | 電気機器 | 
| 17業種区分 | 電機・精密 | 
| 前日比 | +345円(+9.70%) | 
| 始値 | 3900円 | 
| 高値 | 4120円 | 
| 安値 | 3570円 | 
| 終値 | 3900円 | 
| 売買高 | 523300株 | 
小型電子部品メーカー。産業用フェライトコア、コイル・トランス。中国の工場。国内不動産の賃貸事業。
最後に
31日の記者会見で岸田首相が旧統一教会との関係を断つと表明しましたね。
やっとかという気持ちとそんなことできるのか?という重いですがやるっぽいですね。
今回は検討ではないみたいなので良きです。
こういうのって憲法違反な気がするのですがどうなんですかね。。。
チェックする機関とかないんですかね?
放置しておくとまたこういうのが出てくると思うので次の手も打ってほしいですね。
また、新型コロナウイルスでの入国制限も5万人に引き上げるっぽいですし久しぶりに仕事した感がありますね。
こちらに関しては株価にも結構影響出そうですが関連銘柄はどうなんですかね。
旅行関係、インバウンド等はそこそこ上げているので見ていきたいかなと。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  



コメント