市況概観
| 名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日経平均 | 28705.91 | 28879.24 | 28499.51 | 28856.44 | 398.76(1.4%) | – |
| TOPIX | 2049.8 | 2057.48 | 2038.31 | 2057.48 | 24.97(1.23%) | 162769 |
| マザーズ | 743.7 | 746.13 | 738.07 | 745.24 | 7.43(1.01%) | 96056400 |
| 日経VI | 16.27 | 16.79 | 15.11 | 15.22 | -1.2(-7.31%) | – |
| NYダウ | 33381.66 | 33859.75 | 33374.65 | 33826.16 | 524.29(1.57%) | – |
| NASDAQ | 11972.147 | 12154.009 | 11950.917 | 12142.238 | 287.887(2.43%) | – |
| S&P500 | 4075.29 | 4138.24 | 4075.29 | 4135.35 | 79.36(1.95%) | – |
| 香港ハンセン | 19936.02 | 20167.88 | 19879.07 | 19894.57 | 54.29(0.27%) | – |
| 上海総合 | 3283.1224 | 3324.8808 | 3283.1224 | 3323.2746 | 37.3902(1.137904%) | – |
| 国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11924.02 | 43.33(0.36%) | – |
本日の日経平均は前日比+398.76円の28856.44円で取引を終えています。

昨日のNYダウは前日比524ドル高となっていましたね。
これプラス日銀金融政策決定会合で金融緩和政策は現状維持となったことで一気に上に振れましたね。
植田総裁初の日銀金融政策決定会合でしたが爆上げだったので縁起は良さそうです。
業種別にみると、電気・ガス、機械がかなり上げていましたね。
化学、鉄鋼、海運があんまり上げていなかったので個人的には少し残念ですが。。。
GW前で不安でしたが結果はオールOKでいい感じでGWを迎えられそうです。
本日の上昇率ランキング
| 順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | <> | ||||
| 2 | <> | ||||
| 3 | <> | ||||
| 4 | <> | ||||
| 5 | <> | ||||
| 6 | <> | ||||
| 7 | <> | ||||
| 8 | <> | ||||
| 9 | <> | ||||
| 10 | <> |
今日のデイトレ
関西電力<9503>

| 市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 電気・ガス業 | 17業種区分 | 電力・ガス |
| 始値 | 1450円 | 終値 | 1470円 |
| 高値 | 1523円 | 安値 | 1447円 |
| 前日比 | +129円(+9.62%) | 売買高 | 16194500株 |
会社概要
原発依存度高いが代替電源確保へ。情報通信も。
| 配当 | 50円 | PER | 0 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 3.4% | PBR | 0.8 |
| 配当性向 | 0 | EPS | 0 |
| 時価総額 | 1379937百万円 | 貸借倍率 | 0.78 |
未来工業<7931>

| 市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 化学 | 17業種区分 | 素材・化学 |
| 始値 | 2178円 | 終値 | 2178円 |
| 高値 | 2178円 | 安値 | 2178円 |
| 前日比 | +400円(+22.50%) | 売買高 | 29800株 |
会社概要
電設資材。配電ボックス。
| 配当 | 50円 | PER | 14.63 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 2.3% | PBR | 0.78 |
| 配当性向 | 33.59 | EPS | 148.87 |
| 時価総額 | 55772百万円 | 貸借倍率 | 0 |
三井E&Sホールディングス<7003>

| 市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
|---|---|---|---|
| 33業種区分 | 機械 | 17業種区分 | 機械 |
| 始値 | 504円 | 終値 | 519円 |
| 高値 | 527円 | 安値 | 490円 |
| 前日比 | +71円(+15.85%) | 売買高 | 7602900株 |
会社概要
船舶ディーゼル。造船、エンジ再編。傘下に三井海洋開発、加地テック。
| 配当 | 0円 | PER | 11.35 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り | 0% | PBR | 0.55 |
| 配当性向 | 0 | EPS | 45.73 |
| 時価総額 | 46573百万円 | 貸借倍率 | 2.14 |
最後に
さて、明日からGWですがやりたいことを消化していきたいですね。
5月は優待数もかなり少ないのでさっと優待まとめを作りたいところです。
明日以降、さっとまとめて残りの時間はゆっくりしたいですね。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!




コメント