今日のデイトレ 今日のデイトレ 3月10日 市況概観今日はどうでしたでしょうか。私は往復ビンタを食らいそうになり結構きつかったかなと。前日のニューヨーク証券取引所では、2008年以来最多の新安値銘柄数を更新しており、リセッションを懸念した売りが多くみられました。NYダウ工業株30種平... 2020.03.10 今日のデイトレ
今日のデイトレ 今日のデイトレ 3月9日 皆さんお元気ですか?私は死んでいます。。。前場は日経平均およびTOPIXの下落率が5%を超え、日経平均は2万円を割り込み全面安となりました。アジア株安、原油安に円高が相まって、ここまで安くなったのでしょうか。S&P 500の先物に関しても急... 2020.03.09 今日のデイトレ
今日のデイトレ 今日のデイトレ 3月6日 今日はダウが大きく下げましたね。カリフォルニア州で非常事態宣言などアメリカ国内においてもコロナウイルスの感染が広がっています。その影響か、日経もどんどん下げています。私見でいつになるかわかりませんがもう一段大きな下げが来るとは思っています。... 2020.03.06 今日のデイトレ
今日のデイトレ 今日のデイトレ 3月5日 今日は日経に安定感があってよかったです。上値は重いようですがとりあえず大きく下げなければOKですね。前日のダウが大きく上げたことが影響したようですが国内感染拡大のマイナス分で229円高といったところでしょうか。今週はオルトプラス<3672>... 2020.03.05 今日のデイトレ
今日のデイトレ 今日のデイトレ 3月4日 今日はダウが大幅安だったので心配でしたが、前場の特売りからの上昇で安心してみていられました。お願いするんで耐えてほしいところです。今日が思ったより下げなかったので明日が心配です。オルトプラス<3672>は順調なのにAiming<3911>と... 2020.03.04 今日のデイトレ
今日のデイトレ 今日のデイトレ 3月3日 今日は朝から特買い祭りでしたね。半導体関連が今のところかなりいい感じかと。。。ダウ平均が8日ぶりに反発し過去最大の上げ幅である1293ドル高の2万6703ドルとなりました。FRBの利下げ期待ですかね。このまま持ち直してくれるといいのですがな... 2020.03.03 今日のデイトレ
今日のデイトレ 今日のデイトレ 3月2日 今日は朝からマザーズ及びジャスダックが調子よかったですね。これ書いてる間も右肩上がりです。また、株しい上昇率のランキングには1位にプロルート<8256>,2位にビート<9399>,その他、Jテック<2479>,オンキヨー<6628>やサンキ... 2020.03.02 今日のデイトレ