Home » 今日のデイトレ » <a href="https://kabu-insei.com/%e3%80%90%e6%97%a5%e7%b5%8c%ef%bc%9a%e3%80%91-%e9%98%bf%e6%b3%a2%e8%a3%bd%e7%b4%993896%e5%8c%97%e8%b6%8a%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%9d%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b33865%e3%82%ad/" title="【日経:】 阿波製紙北越コーポレーションキリンホールディングス今日のデイトレ5月30日">【日経:】 阿波製紙北越コーポレーションキリンホールディングス今日のデイトレ5月30日

【日経:】 阿波製紙<3896>北越コーポレーション<3865>キリンホールディングス<2503>今日のデイトレ5月30日

今日のデイトレ

市況概観

名前 始値 高値 安値 終値 前日比(%) 売買高
日経平均 38112.77 38138.03 37617 38054.13 -502.74(-1.3%)
TOPIX 2712.81 2731.39 2696.05 2726.2 -15.42(-0.56%) 183069
グロース250 595.96 604.57 594.16 602.27 -1.08(-0.18%) 83604200
日経VI 17.46 18.47 17.28 17.62 0.82(4.88%)
NYダウ 38716.28 38716.28 38413.67 38441.54 -411.32(-1.06%)
NASDAQ 16879.349 16989.601 16873.973 16920.58 -99.3(-0.58%)
S&P500 5278.73 5282.27 5262.7 5266.95 -39.09(-0.73%)
香港ハンセン 18423.78 18537.92 18163.21 18230.19 -246.82(-1.34%)
上海総合 3103.7078 3121.218 3085.3841 3091.6778 -19.3398(-0.621655%)
国債先物 0 0 0 11717.98 6.55(0.06%)

本日の日経平均は前日比-502.74円の38054.13円で取引を終えています。

NI225

日経が結構下げてしまいましたね。

一時は900円くらい下げていましたし、少し怖かったですね。

長期金利が上がってくるとこうなるのは仕方ないですがいつまでもつか。。。

業種別にみると、その他製品、パルプ紙、倉庫運輸関連が買われていましたね。

一方、鉱業、海運、非鉄金属は下げていました。

かなり下げていて大きく食らいそうな雰囲気でしたが、なぜか今日はしっかりプラスで終えられました。

上昇率上位の業種はあんまり持っていないのですが、個別でしっかり上げているところを取れた感じですかね。

本日の上昇率ランキング

順位 銘柄名<コード> 現在値(円) 前日比(%) 前日比(円) 出来高(株)
1 新東<5380> 1,988 +25.19% +400 121,800株
2 アルファ<4760> 2,209 +22.11% +400 297,700株
3 ホットリンク<3680> 314 +18.49% +49 7,762,000株
4 阿波製紙<3896> 564 +16.53% +80 1,074,500株
5 京極運輸商事<9073> 1,059 +16.50% +150 569,100株
6 東京通信グループ<7359> 581 +15.74% +79 3,170,700株
7 アスタリスク<6522> 765 +15.04% +100 2,579,400株
8 北越コーポレーション<3865> 1,235 +10.56% +118 898,000株
9 サイトリ細胞研究所<3750> 1,050 +10.53% +100 42,100株
10 ヨネックス<7906> 1,666 +10.11% +153 1,022,500株

今日のデイトレ

阿波製紙<3896>

阿波製紙<3896>
市場・商品区分スタンダード(内国株式)
33業種区分パルプ・紙17業種区分素材・化学
始値539円終値564円
高値564円安値538円
前日比+80円(+16.53%)売買高1074500株
会社概要

特殊紙製造企業。自動車エンジン用フィルターと水処理関連。非木材紙。

配当2円PER37.6
配当利回り0.35%PBR1.1
配当性向13.33EPS15
時価総額5737百万円貸借倍率0
同社は29日、中期経営計画について、26年3月期に売上高を213億円(25年3月期見通しは176億円)、営業利益を7億円(同2億7000万円)と発表。これを受けて本日は前日比+16.53%の564円でストップ高となっています。まだ意外と耐えているんですね。23年のチャート見ていると厳しそうでしたが、意外と業績は少し戻しそうですし割と面白そうですね。配当もある程度は出しそうな雰囲気ありますし期待できるのかなと。

北越コーポレーション<3865>

北越コーポレーション<3865>
市場・商品区分プライム(内国株式)
33業種区分パルプ・紙17業種区分素材・化学
始値1147円終値1235円
高値1255円安値1130円
前日比+118円(+10.56%)売買高898000株

会社概要

総合製紙。上質紙・白板紙。新潟工場。紙加工。
業種 パルプ・紙

配当22円PER14.82
配当利回り1.78%PBR0.82
配当性向26.4EPS83.33
時価総額232245百万円貸借倍率0.07
30日、定時株主総会の招集通知を開示した。会社側の提案による議題のほか、香港の投資ファンドであるオアシス・マネジメント側から社長の解任などを求める株主提案による議題が含まれている。同社は22日、オアシス・マネジメント側からの5件の株主提案に対し、反対する意見を表明。これを受けて本日は前日比+10.56%の1235円で取引を終了しています。今のところ業績は問題なさそうですが色々と大変そうです。チャートを見る感じは流石に安値圏だと思いますがどうなんですかね。

キリンホールディングス<2503>

キリンホールディングス<2503>
市場・商品区分プライム(内国株式)
33業種区分食料品17業種区分食品
始値2136円終値2165.5円
高値2166.5円安値2126円
前日比+23円(+1.07%)売買高2788800株
会社概要

ビール。発泡酒。医薬品。豪、アジアに展開。

配当71円PER13.38
配当利回り3.28%PBR1.54
配当性向43.87EPS161.85
時価総額1979267百万円貸借倍率0
29日、傘下のキリンビバレッジが一部商品で価格改定を実施すると発表。これを受けて本日は前日比+1.07%の2165.5円で取引を終了しています。そこそこの配当と優待があるので欲しいなと思ってもなかなか安くならなくて買えないですね。今から振り返ると22年の1800円くらいの時に買っておけばよかったなと。。。そんなに値動き無いので少し下げたら買ってもいいのですがどうしようかなと。。。

最後に

日銀が決算を発表していましたね。

ETFの含み益が37兆円らしいです。。。

分配金も1兆越えみたいですし、出口戦略とかなくてもいいような。。。

ETFを売却するとか、個人に分配するとか言われていますが、1兆円毎年うみだせるならそのままでもいいような。。。

それはそうとして、含み益37兆円の報道はされなさそうですし投資していない人には届きそうにない情報ですね。。。

それでは明日も頑張っていきましょう!では!

ブログランキング

株式投資ランキングに参加しています!クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ 投資ギャンブル ブログサイトランキング 株式投資ランキング

ニュース情報参考 株探(かぶたん):https://kabutan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました