【日経:162円高】 note<5243>古河機械金属<5715>アストロスケールホールディングス<186A>今日のデイトレ2月12日

今日のデイトレ

市況概観

名前 始値 高値 安値 終値 前日比(%) 売買高
日経平均 39049.12 39102.65 38794.24 38963.7 162.53(0.42%) 0
TOPIX 2739.26 2740.39 2720.56 2733.33 0.32(0.01%) 253359
グロース250 685.56 693.22 682.74 692.66 9.43(1.38%) 147778100
日経VI 20.94 21.23 20.71 21.01 -0.74(-3.4%) 0
NYダウ 44401.38 44640.6 44319.51 44593.65 123.24(0.28%)
NASDAQ 19602.112 19731.933 19579.767 19643.856 -70.414(-0.36%)
S&P500 6049.32 6076.28 6042.34 6068.5 2.06(0.03%)
香港ハンセン 21526.41 21858.83 21411.09 21857.92 563.06(2.64%)
上海総合 3312.2572 3346.3854 3310.3904 3346.3854 28.3285(0.853768%)
国債先物 0 0 0 11591.59 -19.07(-0.16%) 0

本日の日経平均は前日比+162.53円の38963.7円で取引を終えています。

NI225

綺麗な寄り天になるかと思いましたが、後場は少し戻しましたね。

アドバンテスト、フジクラ、ソフトバンクなどがしっかり引っ張っていた印象です。

さて、業種別にみると、非鉄金属、鉱業、海運が買われていましたね。

一方、繊維製品、証券、医薬品は売られていました。

日経は調子よかったですが、一部の銘柄が上げているだけな印象でしたね。

本日の上昇率ランキング

順位 銘柄名<コード> 現在値(円) 前日比(%) 前日比(円) 出来高(株)
1 <>        
2 <>        
3 <>        
4 <>        
5 <>        
6 <>        
7 <>        
8 <>        
9 <>        
10 <>        

今日のデイトレ

note<5243>

note<5243>
市場・商品区分グロース(内国株式)
33業種区分情報・通信業17業種区分情報通信・サービスその他
始値2740円終値2909円
高値2909円安値2642円
前日比+500円(+20.76%)売買高3657000株
会社概要

CtoCメディアプラットフォーム「note」、メディアSaaS「note pro」の運営。

配当0円PER434.17
配当利回り0%PBR26.29
配当性向0EPS6.7
時価総額47663百万円貸借倍率0
午前11時ごろ、新たに「物語投稿サイト」を今春リリースすると発表。これを受けて本日は一時ストップ高となったものの前日比+20.76%の2909円で取引を終了しています。ずっと上げていますがこの材料でも上げるんですね。昨年から監視に入れているものの全然参加できていないですね。大きく下げたら買いと思ってみていましたが下げるタイミングがなく。。。

古河機械金属<5715>

古河機械金属<5715>
市場・商品区分プライム(内国株式)
33業種区分非鉄金属17業種区分鉄鋼・非鉄
始値2420円終値2488円
高値2513円安値2367円
前日比+460円(+22.68%)売買高1649900株
会社概要

削岩機。高純度ヒ素。土木鉱山用機械。

配当60円PER5.63
配当利回り2.41%PBR0.71
配当性向13.58EPS441.92
時価総額100628百万円貸借倍率5.88
祝日前10日、25年3月期連結業績予想について売上高を1877億円から1989億円(前期比5.7%増)へ、営業利益を82億円から87億円(同2.1%増)へ上方修正すると発表。これを受けて本日は前日比+22.68%の2488円で取引を終了しています。ずっと割安ですしこの内容だとどんどん上げていきそうですね。自社株買いもあるみたいですし今後に期待ですね。

アストロスケールホールディングス<186A>

アストロスケールホールディングス<186A>
市場・商品区分グロース(内国株式)
33業種区分サービス業17業種区分情報通信・サービスその他
始値686円終値746円
高値746円安値686円
前日比+100円(+15.48%)売買高4503800株
会社概要

スペースデブリ除去や人工衛星寿命延長など。

配当0円PER0
配当利回り0%PBR6.7
配当性向0EPS0
時価総額87181百万円貸借倍率0.39
11日に同社の英国子会社が、英国宇宙庁(UKSA)が主導するデブリ除去ミッション「COSMIC(コズミック)」の開発において、現在の契約フェーズの中間マイルストーンを達成したことを発表。これを受けて本日は前日比+15.48%の746円で取引を終了しています。米大統領がトランプ氏、周りにイーロンマスクが居る限りは宇宙関連の材料は定期的に出てきそうですよね。下げたら買っていくのがよさそうですね。

最後に

今週は決算のピークということで毎日決算とにらめっこしていますね。

今日だけで300件、明日は400件、明後日は700件とかなり多いですね。

個人的には引け後に発表するなら土日や祝日でもいいのではという気持ちですね。

昼休みの発表も結構好きなのですがやっているところ少ないですよね。

数十分資料を読んでからエントリーできますし、一泊するときもやりやすい気がしますね。

それでは明日も頑張っていきましょう!では!

ブログランキング

株式投資ランキングに参加しています!クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ 投資ギャンブル ブログサイトランキング 株式投資ランキング

ニュース情報参考 株探(かぶたん):https://kabutan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました