【日経:218円高】 クリエイト・レストランツ・ホールディングス<3387>DDグループ<3073>扶桑電通<7505>今日のデイトレ7月15日

今日のデイトレ

市況概観

名前 始値 高値 安値 終値 前日比(%) 売買高
日経平均 39525.83 39678.02 39379.32 39678.02 218.4(0.55%) 0
TOPIX 2834.21 2838.41 2818.19 2825.31 2.5(0.09%) 167750
グロース250 749.4 750.11 731.38 731.38 -16.12(-2.16%) 194684800
日経VI 23.92 24.2 23.23 23.55 -0.41(-1.71%) 0
NYダウ 44346.15 44472.13 44237.28 44459.65 88.14(0.2%)
NASDAQ 20592.564 20672.34 20492.629 20640.327 54.8(0.26%)
S&P500 6255.15 6273.31 6239.22 6268.56 8.81(0.14%)
香港ハンセン 24281.94 24580.79 24141.88 24554.92 351.6(1.45%)
上海総合 3519.8052 3527.0379 3483.3798 3504.9988 -14.651(-0.416263%)
国債先物 0 0 0 11526.73 -11.7(-0.1%) 0

本日の日経平均は前日比+218.4円の39678.02円で取引を終えています。

NI225

関税関連で色々ありますが全然下げないので強いんですかね。

だからといって積極的に買いにくい局面なので難しいです。

長期金利もガンガン上げていますし参院選も与党は厳しめですし迷いますね。

さて、業種別にみると非鉄金属、保険、電気機器が買われていましたね。

一方、卸売、不動産、パルプ紙が売られていました。

直近、証券は強いですね。

日経4万円付近ですし持っているところも安定していますね。

金融は証券多めにしておいた方がいいんですかね。

本日の上昇率ランキング

順位 銘柄名<コード> 現在値(円) 前日比(%) 前日比(円) 出来高(株)
1 昭和ホールディングス<5103> 64 +30.61% +15 11,930,700株
2 扶桑電通<7505> 2,720 +22.52% +500 13,800株
3 PR TIMES<3922> 2,870 +21.10% +500 51,600株
4 エディア<3935> 908 +19.79% +150 789,700株
5 モブキャストホールディングス<3664> 67 +19.64% +11 96,479,400株
6 フロイント産業<6312> 916 +19.58% +150 25,000株
7 アルファ<4760> 2,344 +18.32% +363 91,500株
8 DDグループ<3073> 1,696 +17.53% +253 1,780,100株
9 東洋電機製造<6505> 1,880 +16.63% +268 538,100株
10 ステムセル研究所<7096> 1,106 +15.69% +150 182,700株

今日のデイトレ

クリエイト・レストランツ・ホールディングス<3387>

クリエイト・レストランツ・ホールディングス<3387>
市場・商品区分プライム(内国株式)
33業種区分小売業17業種区分小売
始値1547円終値1576円
高値1666円安値1538円
前日比+189円(+13.63%)売買高5668600株
会社概要

外食チェーン。磯丸水産、しゃぶ菜

配当9円PER57.1
配当利回り0.57%PBR8.25
配当性向32.61EPS27.6
時価総額335395百万円貸借倍率0.26
14日、26年2月期第1四半期(3~5月)の連結決算について、売上高は前年同期比9.2%増の418億1400万円、最終利益は同12.7%増の20億8800万円、最終利益の通期計画に対する進捗率は36%となったと発表。また、株式分割と株主優待制度の拡充も公表。これを受けて本日は前日比+13.63%の1576円で取引を終了しています。久しぶりに持っている優待銘柄で優待の変更が来ましたね。もう持ってから長いですがずっと上げてくれていていいですね。最安値から100倍超えていますが1000倍に向かっていってほしいですね。

DDグループ<3073>

DDグループ<3073>
市場・商品区分プライム(内国株式)
33業種区分小売業17業種区分小売
始値1695円終値1696円
高値1697円安値1695円
前日比+253円(+17.53%)売買高1780100株
会社概要

首都圏にコンセプトレストラン。開発力強くビリヤード、複合カフェ、ウエディングも。

配当0円PER12.54
配当利回り0%PBR5.11
配当性向0EPS135.25
時価総額31299百万円貸借倍率0
14日、MBOの一環として、ポラリス・キャピタル・グループ傘下のPCGVI-1(東京都千代田区)が同社株の非公開化を目的にTOBを実施すると発表。これを受けて本日は前日比+17.53%の1696円で取引を終了しています。若干渋い内容ですがもうなくなるんですね。昔は持っていたのですがもう売ってしまっていますね。買い戻したいなとアラートは入れていたものの買えず。

扶桑電通<7505>

扶桑電通<7505>
市場・商品区分スタンダード(内国株式)
33業種区分卸売業17業種区分商社・卸売
始値2720円終値2720円
高値2720円安値2720円
前日比+500円(+22.52%)売買高13800株
会社概要

富士通系ディーラー。ネットワーク、ソリューション構築。関連機器販売、運用・保守なども。

配当100円PER10.81
配当利回り3.68%PBR1.16
配当性向39.74EPS251.62
時価総額18933百万円貸借倍率0
14日、25年9月期の単独業績予想について、売上高を475億円から520億円(前期比11.2%増)へ、営業利益を18億7000万円から26億円(同39.4%増)へ、純利益を14億円から18億5000万円(同29.6%増)へ上方修正し、あわせて期末配当予想を82円から113円(年128円)へ引き上げたと発表。これを受けて本日は前日比+22.52%の2720円でストップ高となっています。狙ってとれている人多そうですよね。監視には入れていたものの5月から買えなかったですね。いつかは買いたいですが結局買えずに上がっていきそうですね。

最後に

7月優待の在庫がなかなか取れませんね。

楽天、松井の解禁で狙っていくしかないんですかね。

もうフラーのIPOの抽選も終わりましたし資金をどこに入れようか迷いますね。

今から買えそうな銘柄は少ないですし難しいです。

夏枯れしている中で資金が集まっているところに入れていきたいです。

それでは明日も頑張っていきましょう!では!

ブログランキング

株式投資ランキングに参加しています!クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ 投資ギャンブル ブログサイトランキング 株式投資ランキング

ニュース情報参考 株探(かぶたん):https://kabutan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました