市況概観
名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
---|---|---|---|---|---|---|
日経平均 | 39796.75 | 39865.89 | 39667.82 | 39785.9 | 23.42(0.06%) | 0 |
TOPIX | 2825.46 | 2828.99 | 2816.21 | 2828.99 | 2.95(0.1%) | 209068 |
グロース250 | 717.1 | 718.45 | 709.33 | 709.71 | -4.3(-0.6%) | 140815800 |
日経VI | 25.58 | 25.96 | 25.39 | 25.83 | 0.42(1.65%) | 0 |
NYダウ | 44455.66 | 44557.82 | 44354.01 | 44484.42 | -10.52(-0.02%) | – |
NASDAQ | 20184.374 | 20397.217 | 20181.737 | 20393.13 | 190.241(0.94%) | – |
S&P500 | 6193.88 | 6227.6 | 6188.29 | 6227.42 | 29.41(0.47%) | – |
香港ハンセン | 24234.28 | 24269.14 | 23920 | 24069.94 | -151.47(-0.63%) | – |
上海総合 | 3456.1519 | 3463.6198 | 3446.9739 | 3461.1506 | 6.3582(0.18404%) | – |
国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11614.48 | -12.54(-0.11%) | 0 |
本日の日経平均は前日比+23.42円の39785.9円で取引を終えています。

日経はじわじわ下げていますね。
直近一気に上げてきただけに下げもそこそこ長引きそうな。
3万9000円あたりで反発していくようならもっと上がありそうなチャートですがどうなりますかね。
また、レンジに戻るようなら年内は上を目指せそうにはないのでできるなら3万9000円あたりで泊まってほしいですね。
さて、業種別にみると鉄鋼、非鉄金属、輸送用機器が買われていましたね。
一方、情報通信、倉庫運輸関連、建設が売られていました。
鉄鋼、非鉄金属はしっかり上げていたので資金が集まっている業種に乗り換えていきたいですね。
本日の上昇率ランキング
順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
---|---|---|---|---|---|
1 | アールシーコア<7837> | 452 | +21.51% | +80 | 121,400株 |
2 | マリオン<3494> | 475 | +20.25% | +80 | 36,000株 |
3 | フルッタフルッタ<2586> | 289 | +18.93% | +46 | 49,990,800株 |
4 | エス・サイエンス<5721> | 183 | +18.06% | +28 | 110,449,900株 |
5 | Abalance<3856> | 731 | +15.85% | +100 | 1,482,700株 |
6 | いつも<7694> | 770 | +14.93% | +100 | 1,594,000株 |
7 | ビート・ホールディングス・リミテッド<9399> | 1,145 | +14.50% | +145 | 168,435株 |
8 | リンクバル<6046> | 172 | +13.91% | +21 | 6,063,500株 |
9 | ナルミヤ・インターナショナル<9275> | 1,624 | +13.41% | +192 | 210,900株 |
10 | ブライトパス・バイオ<4594> | 52 | +13.04% | +6 | 16,656,900株 |
今日のデイトレ
ニューテック<6734>

市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 電気機器 | 17業種区分 | 電機・精密 |
始値 | 1564円 | 終値 | 1611円 |
高値 | 1924円 | 安値 | 1554円 |
前日比 | +87円(+5.71%) | 売買高 | 448600株 |
会社概要
ストレージ製造販売ファブレス企業。高速サーバー、AI向け。OEM製品を拡大。
配当 | 50円 | PER | 11.6 |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.1% | PBR | 1.15 |
配当性向 | 36 | EPS | 138.88 |
時価総額 | 3352百万円 | 貸借倍率 | 0 |
トランスジェニックグループ<2342>

市場・商品区分 | グロース(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | サービス業 | 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
始値 | 218円 | 終値 | 189円 |
高値 | 218円 | 安値 | 186円 |
前日比 | +21円(+12.50%) | 売買高 | 7018300株 |
会社概要
VB。マウス使った遺伝子解析。研究用マウス作製技術。
配当 | 0円 | PER | 78.75 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0% | PBR | 0.66 |
配当性向 | 0 | EPS | 2.4 |
時価総額 | 3212百万円 | 貸借倍率 | 0 |
Abalance<3856>

市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 電気機器 | 17業種区分 | 電機・精密 |
始値 | 680円 | 終値 | 731円 |
高値 | 731円 | 安値 | 680円 |
前日比 | +100円(+15.85%) | 売買高 | 1482700株 |
会社概要
太陽光発電事業にシフト。建機販売も。
配当 | 3円 | PER | 4.6 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0.41% | PBR | 0.53 |
配当性向 | 1.89 | EPS | 158.91 |
時価総額 | 13913百万円 | 貸借倍率 | 0 |
最後に
日経はいったんの高値を付けてから下落基調ですね。
ショートを入れて放置してある銘柄は意外と下げていないという。。。
持っている銘柄はしっかり指数くらいは下げているのに難しいですね。
もっと効率よく取れる銘柄をピック出来ていればよかったのですが。。。
天井で売りたかったですがなかなか難しいものです。
持っていた銘柄の利確も全然できていなかったですし色々反省するところが多かったですね。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!
コメント