Home » 今日のデイトレ » <a href="https://kabu-insei.com/%e3%80%90%e6%97%a5%e7%b5%8c%ef%bc%9a37%e5%86%86%e5%ae%89%e3%80%91-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%b9%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b05950%e3%82%bf%e3%82%ab/" title="【日経:37円安】 日本パワーファスニングタカラトミーAOKIホールディングス今日のデイトレ5月2日">【日経:37円安】 日本パワーファスニングタカラトミーAOKIホールディングス今日のデイトレ5月2日

【日経:37円安】 日本パワーファスニング<5950>タカラトミー<7867>AOKIホールディングス<8214>今日のデイトレ5月2日

今日のデイトレ

市況概観

名前 始値 高値 安値 終値 前日比(%) 売買高
日経平均 38004.01 38355.6 37958.19 38236.07 -37.98(-0.1%)
TOPIX 2721.01 2735.51 2713.42 2728.53 -0.87(-0.03%) 159426
グロース250 644.44 648.67 642.18 642.96 -3.29(-0.51%) 66702800
日経VI 20.49 20.53 19.8 19.91 -0.75(-3.63%)
NYダウ 38709.36 38808.52 38518.28 38552.93 327.27(0.86%)
NASDAQ 16147.482 16204.712 16068.341 16131.708 290.75(1.84%)
S&P500 5122.78 5139.12 5101.97 5112.77 48.57(0.95%)
香港ハンセン 18543.3 18604.17 18362.22 18475.92 268.79(1.48%)
上海総合 3110.1594 3123.2876 3104.2943 3104.8245 -8.2187(-0.264009%)
国債先物 0 0 0 11807.18 -1.64(-0.01%)

本日の日経平均は前日比-37.98円の38236.07円で取引を終えています。

NI225

日経はいい感じだったのかなと、半導体関連がしっかり戻しているのかなかと。。。

もっと決算が悪いイメージなのかなと思っていましたが意外としっかり上げているなと。。。

今の所しっかり上げているのは半導体とそれに関連するものなのかなと。

電力とかも強いですが。。。。

ここで取れているのは大きいですかね。

下げるにせよ、あげるにせよボラが大きくなった今が大事な気がしますすね。

本日の上昇率ランキング

順位 銘柄名<コード> 現在値(円) 前日比(%) 前日比(円) 出来高(株)
1 フォーバル・リアルストレート<9423> 155 +47.62% +50 22,560,900株
2 ヤマト・インダストリー<7886> 1,661 +22.04% +300 1,073,400株
3 売れるネット広告社<9235> 1,794 +20.08% +300 1,390,000株
4 ストリームメディアコーポレーション<4772> 157 +15.44% +21 10,036,100株
5 セイヒョー<2872> 2,230 +12.91% +255 30,200株
6 AOKIホールディングス<8214> 1,244 +12.38% +137 1,673,500株
7 ポラリス・ホールディングス<3010> 269 +11.62% +28 1,935,800株
8 キャスター<9331> 1,335 +11.06% +133 744,500株
9 日邦産業<9913> 2,185 +9.58% +191 12,000株
10 北海道瓦斯<9534> 3,480 +9.43% +300 225,700株

今日のデイトレ

日本パワーファスニング<5950>

日本パワーファスニング<5950>
市場・商品区分スタンダード(内国株式)
33業種区分金属製品17業種区分建設・資材
始値143円終値121円
高値162円安値120円
前日比+6円(+5.22%)売買高14194600株
会社概要

工業用ファスナー。住宅用。特殊ファスナー。

配当2.5円PER27.5
配当利回り2.07%PBR0.57
配当性向56.82EPS4.4
時価総額2261百万円貸借倍率0
1日、筆頭株主及びその他の関係会社に該当する積水ハウス<1928>から、積水ハウスが保有するパワーファス株式の全株(387万7200株)を5月9日付でマルエヌへ譲渡する旨の連絡を受けたと発表。これを受けて本日は前日比+5.22%の121円で取引を終了しています。知らない銘柄なので詳しくは無いですが、面白そうですね。ボラが大きくてそこそこ動きが有りそうで短期でやるには良さそうです。

タカラトミー<7867>

タカラトミー<7867>
市場・商品区分プライム(内国株式)
33業種区分その他製品17業種区分情報通信・サービスその他
始値2710円終値2652円
高値2722.5円安値2643円
前日比+142円(+5.66%)売買高2054400株
会社概要

玩具。「トミカ」「プラレール」など。人気ブランド関連事業も。EC拡大。

配当43円PER24.13
配当利回り1.62%PBR2.48
配当性向39.13EPS109.9
時価総額248271百万円貸借倍率6.47
1日、24年3月期業績予想の修正について、営業利益は従来予想の170億円から185億円(前の期比41%増)に増額したと発表。これを受けて本日は前日比+5.66%の2652円で取引を終了しています。安定して伸びていますね。過去最高予想ですし株価ももう少し上げていきそうな雰囲気では有ります。増配もするみたいですし良きです。今回の決算シーズンは想定してないところが上げているので雰囲気は結構良さそうですかね。

AOKIホールディングス<8214>

AOKIホールディングス<8214>
市場・商品区分プライム(内国株式)
33業種区分小売業17業種区分小売
始値1258円終値1244円
高値1280円安値1213円
前日比+137円(+12.38%)売買高1673500株
会社概要

紳士服専門。首都圏。複合カフェ「快活CLUB」。結婚式場も。

配当40円PER15.37
配当利回り3.22%PBR0.79
配当性向49.42EPS80.94
時価総額107791百万円貸借倍率0.2
1日、集計中の24年3月期連結業績について、売上高が従来予想の1850億円から1877億円(前の期比6.5%増)へ、営業利益が130億円から138億5000万円(同35.3%増)へ、純利益が68億円から75億5000万円(同34.1%増)へ上振れて着地したようだと発表。これを受けて本日は前日比+12.38%の1244円で取引を終了しています。低PBRで高配当になっていますね。売り上げもコロナ前の水準まで戻していていますし良い感じなのかなと。チャートをみると、今回の発表で上に乖離してしまっているのですぐには入れないですが75日移動平均線あたりまで押したら入っても良さそうです。

最後に

また、日銀が為替介入してそうな感じでしたね。ゴールデンウィーク中にも関わらず厳しめです。

米国債以外で介入に使用できる資金はそんなに多く無いイメージなのですが、この規模の介入を続けていて大丈夫なんですかね?

個人的にはドル建て資産が目減りするので過度な介入は控えて欲しいのですが。。。結構介入している感じなので適度に下げたら買いたいですかね。

それでは明日も頑張っていきましょう!では!

ブログランキング

株式投資ランキングに参加しています!クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ 投資ギャンブル ブログサイトランキング 株式投資ランキング

ニュース情報参考 株探(かぶたん):https://kabutan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました