【日経:371円高】 エスクリ<2196>オキサイド<6521>カヤバ<7242>今日のデイトレ5月26日

今日のデイトレ

市況概観

名前 始値 高値 安値 終値 前日比(%) 売買高
日経平均 37209.26 37531.53 37167.01 37531.53 371.06(1%) 0
TOPIX 2740.87 2755.67 2738.26 2751.91 16.39(0.6%) 150078
グロース250 716.82 728.11 715.99 723.75 11.08(1.55%) 107152400
日経VI 24.95 25.36 24.25 24.41 -0.07(-0.29%) 0
NYダウ 41525.7 41788.61 41354.09 41603.07 -256.02(-0.61%)
NASDAQ 18622.38 18841.52 18599.687 18737.207 -188.528(-0.99%)
S&P500 5781.89 5829.51 5767.41 5802.82 -39.19(-0.67%)
香港ハンセン 23505.9 23571.02 23278.53 23305.88 -295.38(-1.25%)
上海総合 3346.561 3362.307 3336.3552 3345.8695 -2.5022(-0.07%)
国債先物 0 0 0 11551.15 7.49(0.06%) 0

本日の日経平均は前日比+371.06円の37531.53円で取引を終えています。

NI225

土日はヘッジしておけばよかったと思いながら過ごしていましたが、結果ヘッジしなくてよかったですね。

また、関税ショックが起こるのかと思っていたので無風で助かりました。

とはいえ、大きく下げてほしい気もするのでどちらでもいいですかね。

さて、業種別にみると鉄鋼、空運、情報通信が買われていましたね。

一方、石油石炭、金属、卸売は売られていました。

鉄鋼は日本製鉄の件で盛り上がっていましたね。

久しぶりに株価を見るとかなり厳しめな感じでしたがUSスチールの件がうまくいけば反転しそうな雰囲気ですかね。

本日の上昇率ランキング

順位 銘柄名<コード> 現在値(円) 前日比(%) 前日比(円) 出来高(株)
1 エスクリ<2196> 247 +25.38% +50 1,611,600株
2 フィスコ<3807> 191 +21.66% +34 30,991,700株
3 BSNメディアホールディングス<9408> 2,759 +19.96% +459 37,700株
4 オキサイド<6521> 1,699 +18.40% +264 1,163,600株
5 メタプラネット<3350> 966 +18.38% +150 62,279,400株
6 グローバルウェイ<3936> 163 +18.12% +25 11,158,800株
7 エス・サイエンス<5721> 85 +18.06% +13 23,951,100株
8 ジーエヌアイグループ<2160> 3,475 +16.96% +504 75,000株
9 Abalance<3856> 703 +16.58% +100 814,200株
10 イオレ<2334> 1,063 +16.43% +150 902,800株

今日のデイトレ

エスクリ<2196>

エスクリ<2196>
市場・商品区分スタンダード(内国株式)
33業種区分サービス業17業種区分情報通信・サービスその他
始値234円終値247円
高値247円安値229円
前日比+50円(+25.38%)売買高1611600株
会社概要

ブライダル事業の企画運営。都市部中心に、ホテルやゲストハウスなど業態多様。

配当PER27.75
配当利回り%PBR1.06
配当性向0EPS8.9
時価総額3405百万円貸借倍率1.5
前週末23日、筆頭株主がSBIホールディングス<8473>傘下のSBIファイナンシャルサービシーズから広済堂ホールディングス<7868>へ異動すると発表。これを受けて本日は前日比+25.38%の247円でストップ高となっています。寄ったタイミングからすぐにストップ高となりましたね。デイトレで参戦していたので売ってしまいましたが持ち越してもそこそこ勝率ありそうな雰囲気ではありました。明日も盛り上がりそうなので引き続き監視したいですね。

オキサイド<6521>

オキサイド<6521>
市場・商品区分グロース(内国株式)
33業種区分電気機器17業種区分電機・精密
始値1645円終値1699円
高値1735円安値1603円
前日比+264円(+18.40%)売買高1163600株
会社概要

単結晶や光部品、レーザ光源、計測装置の開発・販売。半導体、画像装置向け。

配当0円PER274.03
配当利回り0%PBR3.52
配当性向0EPS6.2
時価総額19077百万円貸借倍率0
特に材料っぽいものはなさそうですが一時ストップ高となっていましたね。株たんの煽り記事は出ていましたがそれだけですかね?明日も少しは動きそうなので見ておきたいですね。

カヤバ<7242>

カヤバ<7242>
市場・商品区分プライム(内国株式)
33業種区分輸送用機器17業種区分自動車・輸送機
始値3050円終値3220円
高値3225円安値3030円
前日比+314円(+10.81%)売買高933800株
会社概要

油圧機器総合メーカー。四輪用衝撃緩衝器。建機油圧シリンダー。

配当120円PER8.69
配当利回り3.73%PBR0.72
配当性向32.39EPS370.54
時価総額162509百万円貸借倍率0.41
同社がこの日朝方に開示した定時株主総会の招集通知において、大株主一覧に野村絢氏の名前が記載されていた。これを受けて本日は前日比+10.81%の3220円で取引を終了しています。絢ちゃん銘柄ですね。割安高配当で地味銘柄ですが何かあるんですかね。22年あたりからじわじわと上げていますが値幅を取るのは難しそうな。増配余力はそこそこありそうですし暴落来たら拾うのはよさそうです。

今日の監視銘柄結果

  • メタプラネット<3350>+18.38%
  • リミックスポイント<3825>+5.26%
  • ぷらっとホーム<6836>+15.92%
  • サンバイオ<4592>+3.32%
  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>+0.64%

仮想通貨関連は盛り上がっていましたね。

最後に

仮想通貨関連に資金が流れ過ぎていて他の銘柄が閑散としていましたね。

月曜なのにこれだと今週が思いやられますね。

この感じだと仮想通貨関連くらいしか触れるところがなさそうな。。。

面白めの材料などが出てくれることを祈っておきます。

それでは明日も頑張っていきましょう!では!

ブログランキング

株式投資ランキングに参加しています!クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ 投資ギャンブル ブログサイトランキング 株式投資ランキング

ニュース情報参考 株探(かぶたん):https://kabutan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました