市況概観
名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
---|---|---|---|---|---|---|
日経平均 | 36903.66 | 36942.38 | 36731.39 | 36779.66 | -51.03(-0.14%) | 0 |
TOPIX | 2698.57 | 2704.71 | 2685.9 | 2696.16 | 8.38(0.31%) | 222438 |
グロース250 | 681.55 | 684.32 | 679.01 | 680.12 | 0.42(0.06%) | 135828300 |
日経VI | 29.52 | 30.43 | 27.12 | 29.85 | 3.11(11.63%) | 0 |
NYダウ | 41000.19 | 41164.33 | 40759.41 | 40829 | -389.83(-0.95%) | – |
NASDAQ | 17623.209 | 17830.352 | 17592.88 | 17689.659 | -154.582(-0.87%) | – |
S&P500 | 5605.87 | 5649.58 | 5586.04 | 5606.91 | -43.47(-0.76%) | – |
香港ハンセン | 23169.83 | 23197.57 | 22691.88 | 22691.88 | 29.17(0.13%) | – |
上海総合 | 3354.9737 | 3356.6884 | 3324.8088 | 3342.6651 | 26.5516(0.800684%) | – |
国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11723.49 | -31.64(-0.27%) | 0 |
本日の日経平均は前日比-51.03円の36779.66円で取引を終えています。

米国市場の流れで結構下げるかと思いましたが絶えまs地姉。
医薬品関税の話も出てきていましたし、また下げ始めると早そうなので警戒はしておきたいです。
さて、業種別にみると空運、卸売、保険が買われていましたね。
一方、医薬品、輸送用機器、化学は売られていました。
この後FOMCがありますが気にしている人が少なそうな状況ですね。
GWということもありそこまで大きくは動かないと思いますが注意はしておきたいです。
本日の上昇率ランキング
順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 東京衡機<7719> | 270 | +34.33% | +69 | 2,337,900株 |
2 | パパネッツ<9388> | 1,390 | +27.52% | +300 | 34,800株 |
3 | カウリス<153A> | 1,449 | +26.11% | +300 | 3,902,600株 |
4 | ユー・エム・シー・エレクトロニクス<6615> | 341 | +18.40% | +53 | 1,375,400株 |
5 | いつも<7694> | 655 | +18.02% | +100 | 579,400株 |
6 | THE WHY HOW DO COMPANY<3823> | 116 | +16.00% | +16 | 12,205,700株 |
7 | ラピーヌ<8143> | 299 | +15.00% | +39 | 563,200株 |
8 | 伊勢化学工業<4107> | 24,730 | +14.86% | +3,200 | 362,300株 |
9 | ノジマ<7419> | 2,870 | +13.21% | +335 | 1,815,000株 |
10 | 矢作建設工業<1870> | 1,630 | +12.18% | +177 | 2,042,700株 |
今日のデイトレ
丸紅<8002>

市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 卸売業 | 17業種区分 | 商社・卸売 |
始値 | 2650円 | 終値 | 2698円 |
高値 | 2703円 | 安値 | 2640円 |
前日比 | +162円(+6.39%) | 売買高 | 15788900株 |
会社概要
芙蓉グループの総合商社。穀物メジャー。紙パやエネルギー、プラント。
配当 | 95円 | PER | 8.94 |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.52% | PBR | 1.32 |
配当性向 | 31.48 | EPS | 301.79 |
時価総額 | 4480726百万円 | 貸借倍率 | 0.48 |
良品計画<7453>

市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 小売業 | 17業種区分 | 小売 |
始値 | 4996円 | 終値 | 5031円 |
高値 | 5171円 | 安値 | 4996円 |
前日比 | +262円(+5.49%) | 売買高 | 8973600株 |
会社概要
衣料、雑貨等「無印良品」ブランドで企画から小売。ローソンと提携、開発も。
配当 | 44円 | PER | 29.31 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0.87% | PBR | 4.17 |
配当性向 | 25.63 | EPS | 171.65 |
時価総額 | 1412604百万円 | 貸借倍率 | 0.15 |
カウリス<153A>

市場・商品区分 | グロース(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 情報・通信業 | 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
始値 | 1209円 | 終値 | 1449円 |
高値 | 1449円 | 安値 | 1200円 |
前日比 | +300円(+26.11%) | 売買高 | 3902600株 |
会社概要
法人向けクラウド型不正アクセス検知サービスの提供など。
配当 | 0円 | PER | 57.96 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0% | PBR | 7.02 |
配当性向 | 0 | EPS | 25 |
時価総額 | 9259百万円 | 貸借倍率 | 0.59 |
今日の監視銘柄結果
- カウリス<153A>+26.11%
- いつも<7694>+18.02%
- オルツ<260A>-9.42%
- 任天堂<7974>-0.08%
- メタプラネット<3350>+11.45%
仮想通貨関連、不正取引関連は強かったですね。
地合いにしてはよくやった方ですかね。
最後に
不正取引に関して、かなり情報が出てきましたね。
狙われている銘柄の動きを見ている限り、もっと大量の報告が出てきてもいいような気がしますが意外と少ないですね。
Xで見ている限りスクショ付きで被害額を報告している人は10人もいないような。。。
動いている金額だけ見ると数千人くらいは被害者が居ると思うのですがこんなに被害報告が出ないものなんですかね。
注文の形式やタイミングとかが分かれば対策もできるような気がするのですが現状だと無理そうですね。
早く明確な対策を示してほしいところです。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!
コメント