市況概観
名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
---|---|---|---|---|---|---|
日経平均 | 37357.52 | 37359.95 | 36864.93 | 37120.33 | -679.64(-1.8%) | 0 |
TOPIX | 2778.45 | 2780.34 | 2743.65 | 2757.25 | -58.22(-2.07%) | 198910 |
グロース250 | 670.51 | 677.63 | 668.68 | 668.89 | -1.97(-0.29%) | 118734200 |
日経VI | 21.65 | 23 | 21.63 | 22.35 | 0.49(2.24%) | 0 |
NYダウ | 42432.96 | 42523.84 | 42142.19 | 42299.7 | -155.09(-0.37%) | – |
NASDAQ | 17811.239 | 17988.016 | 17743.802 | 17804.033 | -94.982(-0.53%) | – |
S&P500 | 5695.64 | 5732.28 | 5670.94 | 5693.31 | -18.89(-0.33%) | – |
香港ハンセン | 23672.82 | 23775.3 | 23254.3 | 23426.6 | -152.2(-0.65%) | – |
上海総合 | 3372.0388 | 3375.0528 | 3346.0807 | 3351.3068 | -22.4421(-0.665198%) | – |
国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11470.4 | 31.64(0.28%) | 0 |
本日の日経平均は前日比-679.64円の37120.33円で取引を終えています。

今日は3月権利落ちでしたが思ったよりは下げなかったですね。
後場に結構戻しましたしそこまで悪くなかったですね。
ショートカバーっぽい雰囲気はありますが来週もそこまでひどくはならないのかなと。
さて、業種別にみると全業種下落していましたね。
食料品、小売り、精密機器は比較的下落幅小さかったですね。
一方、証券、海運、鉄鋼は大きく下げていました。
3月権利で配当がしっかり出るところはもれなく大きく下落していた印象です。
関税の件もあり、配当落ち分以上に下げているところも多かったですね。
個人的にはYH達成した後だったので少し悲しいです。
ただ、毎年同じことをやっている気がしますし4月くらいになれば特に問題もなくなっていそうかなと。
本日の上昇率ランキング
順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
---|---|---|---|---|---|
1 | AIフュージョンキャピタルグループ<254A> | 1,540 | +24.19% | +300 | 1,314,900株 |
2 | クックパッド<2193> | 175 | +24.11% | +34 | 10,728,700株 |
3 | 新光電気工業<6967> | 8,861 | +20.38% | +1,500 | 470,100株 |
4 | BTM<5247> | 1,099 | +15.87% | +150.5 | 147,000株 |
5 | イオレ<2334> | 741 | +15.60% | +100 | 320,200株 |
6 | エス・サイエンス<5721> | 119 | +14.42% | +15 | 50,697,000株 |
7 | バリュークリエーション<9238> | 1,384 | +13.16% | +161 | 1,258,600株 |
8 | ヒガシマル<2058> | 1,184 | +13.09% | +137 | 8,600株 |
9 | RVH<6786> | 74 | +12.12% | +8 | 3,758,100株 |
10 | マーケットエンタープライズ<3135> | 1,548 | +9.01% | +128 | 105,400株 |
今日のデイトレ
フジ・メディア・ホールディングス<4676>

市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 情報・通信業 | 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
始値 | 2570.5円 | 終値 | 2537.5円 |
高値 | 2596円 | 安値 | 2468円 |
前日比 | +120.5円(+4.99%) | 売買高 | 12747100株 |
会社概要
フジサンケイグループ。放送事業から音楽・通販・観光・不動産など。
配当 | 50円 | PER | 53.76 |
---|---|---|---|
配当利回り | 1.97% | PBR | 0.61 |
配当性向 | 105.93 | EPS | 47.2 |
時価総額 | 594268百万円 | 貸借倍率 | 0.28 |
ミガロホールディングス<5535>

市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 不動産業 | 17業種区分 | 不動産 |
始値 | 2646円 | 終値 | 2595円 |
高値 | 2780円 | 安値 | 2563円 |
前日比 | +40円(+1.57%) | 売買高 | 1113500株 |
会社概要
東京23区・横浜で資産運用型不動産の開発・販売・管理。DX推進事業。
配当 | 14円 | PER | 58.05 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0.54% | PBR | 6.89 |
配当性向 | 31.32 | EPS | 44.7 |
時価総額 | 76340百万円 | 貸借倍率 | 0 |
クックパッド<2193>

市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | サービス業 | 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
始値 | 181円 | 終値 | 175円 |
高値 | 185円 | 安値 | 167円 |
前日比 | +34円(+24.11%) | 売買高 | 10728700株 |
会社概要
料理レシピサイト。有料会員、広告収入。食材ECサービス。
配当 | 0円 | PER | 30.17 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0% | PBR | 1.06 |
配当性向 | 0 | EPS | 5.8 |
時価総額 | 18800百万円 | 貸借倍率 | 0.36 |
最後に
今週は低位株が色々な意味で盛り上がっていましたね。
普段、絶対に触らないような銘柄のチャートとかを詳しく見れて面白かったですね。
木曜で終わりかと思っていましたが今日も続いていたので来週も続く感じですかね。
来週の月曜はまだ3月なので続いてくれると面白いですね。
明日はお休みですね。ゆっくり休んで来週に備えましょう!では!
コメント