市況概観
名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
---|---|---|---|---|---|---|
日経平均 | 36931.89 | 37100.45 | 36855.83 | 36985.87 | -313.11(-0.84%) | 0 |
TOPIX | 2713.71 | 2725.27 | 2707.06 | 2717.09 | -15.79(-0.58%) | 173771 |
グロース250 | 710.43 | 716.91 | 709.7 | 713.89 | -2.68(-0.37%) | 115750000 |
日経VI | 24.65 | 26.19 | 24.27 | 25.4 | 1.87(7.95%) | 0 |
NYダウ | 42354.46 | 42439.27 | 41785.22 | 41860.44 | -816.8(-1.91%) | – |
NASDAQ | 19002.942 | 19241.414 | 18799.204 | 18872.643 | -270.071(-1.41%) | – |
S&P500 | 5910.18 | 5938.37 | 5830.91 | 5844.61 | -95.85(-1.61%) | – |
香港ハンセン | 23748.58 | 23778.24 | 23470.81 | 23544.31 | -283.47(-1.19%) | – |
上海総合 | 3381.865 | 3390.5925 | 3376.2331 | 3380.1885 | -7.3851(-0.218006%) | – |
国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11543.66 | -40.8(-0.35%) | 0 |
本日の日経平均は前日比-313.11円の36985.87円で取引を終えています。

今日も日経は下げましたね。
そろそろ25日移動平均線あたりですが耐えますかね。今日は75日移動平均線あたりですがどのタイミングで反発するかは見ておきたいです。
さて、業種別にみると非鉄金属、海運、医薬品が買われていましたね。
一方、空運、石油石炭、輸送用機器が売られていました。
海運が地合い良くない中買われていましたね。
海運を持たなくなってから長いですがどこかで入りたさもあります。
そういえば、メタプラネットがPTSで高値付けてから大きく売られていましたね。
場中に比例配分に並んでおけばよかったと思う反面、あそこまで高いところに行っているとうまく利確できたかもわからないのでよかったような。。。
とはいえ、並ばなかったのはもったいなかった気もするので残念です。
本日の上昇率ランキング
順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
---|---|---|---|---|---|
1 | ネクスグループ<6634> | 198 | +31.13% | +47 | 21,440,300株 |
2 | フィスコ<3807> | 224 | +28.74% | +50 | 18,367,400株 |
3 | Liberaware<218A> | 1,470 | +25.64% | +300 | 8,195,300株 |
4 | ボルテージ<3639> | 404 | +24.69% | +80 | 3,383,500株 |
5 | エス・サイエンス<5721> | 87 | +24.29% | +17 | 41,682,900株 |
6 | デリバリーコンサルティング<9240> | 412 | +22.99% | +77 | 349,300株 |
7 | リベルタ<4935> | 1,637 | +22.44% | +300 | 1,360,100株 |
8 | GFA<8783> | 452 | +21.18% | +79 | 8,716,600株 |
9 | ビート・ホールディングス・リミテッド<9399> | 601 | +19.96% | +100 | 157,375株 |
10 | gumi<3903> | 611 | +19.57% | +100 | 11,367,500株 |
今日のデイトレ
メタプラネット<3350>

市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 卸売業 | 17業種区分 | 商社・卸売 |
始値 | 1083円 | 終値 | 1083円 |
高値 | 1083円 | 安値 | 1083円 |
前日比 | +150円(+16.08%) | 売買高 | 4347200株 |
ホテル事業縮小。インバウンド向けホテル1店。ビットコイン投資・長期保有、コンサル。
配当 | 0円 | PER | 79.05 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0% | PBR | 23.12 |
配当性向 | 0 | EPS | 13.7 |
時価総額 | 498078百万円 | 貸借倍率 | 0 |
ぷらっとホーム<6836>

市場・商品区分 | スタンダード(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 電気機器 | 17業種区分 | 電機・精密 |
始値 | 792円 | 終値 | 792円 |
高値 | 792円 | 安値 | 792円 |
前日比 | +100円(+14.45%) | 売買高 | 44200株 |
マイクロサーバーやサーバーストレージ製品。法人向けシステム構築。IoTデータ管理も。
配当 | 0円 | PER | 247.5 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0% | PBR | 9.04 |
配当性向 | 0 | EPS | 3.2 |
時価総額 | 3789百万円 | 貸借倍率 | 0 |
古河電気工業<5801>

市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 非鉄金属 | 17業種区分 | 鉄鋼・非鉄 |
始値 | 5743円 | 終値 | 6238円 |
高値 | 6255円 | 安値 | 5616円 |
前日比 | +635円(+11.33%) | 売買高 | 13150400株 |
電線3強。光ファイバー。電装材や軽金属、機能製品など。
配当 | 120円 | PER | 12.21 |
---|---|---|---|
配当利回り | 1.92% | PBR | 1.28 |
配当性向 | 23.49 | EPS | 510.89 |
時価総額 | 440820百万円 | 貸借倍率 | 1772 |
最後に
AIの進歩がすごいですね。
コードを書いていると2022年のChatGPTだと意味不明なコードを返却してくることも多かったですが今はかなりなくなりましたね。
フレームワークに関するコードはまだまだ綺麗なものはかけないですが、一般的なロジックなどを書くときはもう日本語でしか書かないですね。
リファクタリングの速度も人間と比較するとアット的な速度ですし自分で書こうとは思わなくなりましたね。
知らない言語でもある程度はコード書けるようになりましたしこのままどんどん進化していってほしいですね。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!
コメント