市況概観
名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
---|---|---|---|---|---|---|
日経平均 | 41515.91 | 41534.21 | 40997.87 | 40998.27 | -457.96(-1.1%) | 0 |
TOPIX | 2954.6 | 2955.08 | 2930.01 | 2930.73 | -21.13(-0.72%) | 181662 |
グロース250 | 766.21 | 767.19 | 760.28 | 762.7 | 0.41(0.05%) | 231437200 |
日経VI | 22.47 | 23.1 | 22.42 | 22.85 | 0.68(3.07%) | 0 |
NYダウ | 44757.28 | 44944.46 | 44650.59 | 44901.92 | 208.01(0.47%) | – |
NASDAQ | 21059.941 | 21159.804 | 21036.854 | 21108.317 | 50.358(0.23%) | – |
S&P500 | 6370.01 | 6395.82 | 6368.53 | 6388.64 | 25.29(0.39%) | – |
香港ハンセン | 25458.87 | 25667.4 | 25399.36 | 25562.13 | 173.78(0.68%) | – |
上海総合 | 3594.2313 | 3606.2742 | 3582.1489 | 3597.9369 | 4.2816(0.119143%) | – |
国債先物 | 0 | 0 | 0 | 11517.53 | 31.76(0.28%) | 0 |
本日の日経平均は前日比-457.96円の40998.27円で取引を終えています。

日経は結構売られましたね。
EUも米国と関税交渉していましたがそこそこの結果で終わったみたいですね。
今のところは両院懇親会の結果次第なところなので何とかよさそうな材料を出してほしいですね。
さて、業種別にみると輸送用機器、繊維製品、サービスが買われていましたね。
一方、建設、証券商品先物、その他金融が下げていました。
買われているところは買われていましたが全体的に弱かった印象です。
大型はいまいちなところが多かったような。。。
本日の上昇率ランキング
順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(%) | 前日比(円) | 出来高(株) |
---|---|---|---|---|---|
1 | クロップス<9428> | 1,465 | +25.75% | +300 | 1,554,900株 |
2 | ブランディングテクノロジー<7067> | 1,538 | +24.23% | +300 | 704,600株 |
3 | Hmcomm<265A> | 1,236 | +23.11% | +232 | 5,145,500株 |
4 | UNBANKED<8746> | 430 | +22.86% | +80 | 7,799,400株 |
5 | フロンティア<4250> | 1,438 | +22.49% | +264 | 5,900株 |
6 | 太平洋工業<7250> | 2,135 | +21.24% | +374 | 2,805,300株 |
7 | フューチャーリンクネットワーク<9241> | 2,365 | +20.36% | +400 | 66,700株 |
8 | ユーグレナ<2931> | 505 | +18.27% | +78 | 10,414,100株 |
9 | ピクセルカンパニーズ<2743> | 130 | +18.18% | +20 | 12,104,100株 |
10 | 光陽社<7946> | 3,265 | +18.08% | +500 | 156,600株 |
今日のデイトレ
ホギメディカル<3593>

市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 繊維製品 | 17業種区分 | 素材・化学 |
始値 | 4660円 | 終値 | 4660円 |
高値 | 4660円 | 安値 | 4660円 |
前日比 | +700円(+17.68%) | 売買高 | 46200株 |
会社概要
医療用不織布。院内感染防止製品。医療用キット販売。
配当 | 95円 | PER | 33.5 |
---|---|---|---|
配当利回り | 2.04% | PBR | 1.35 |
配当性向 | 68.3 | EPS | 139.1 |
時価総額 | 105015百万円 | 貸借倍率 | 0.03 |
イーグル工業<6486>

市場・商品区分 | プライム(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 機械 | 17業種区分 | 機械 |
始値 | 2233円 | 終値 | 2266円 |
高値 | 2290円 | 安値 | 2220円 |
前日比 | +281円(+14.16%) | 売買高 | 655300株 |
会社概要
NOK系のメカニカルシール、特殊バルブ。自動車・建機向け中心に船舶、航空機用。
配当 | 100円 | PER | 12.05 |
---|---|---|---|
配当利回り | 4.41% | PBR | 0.9 |
配当性向 | 53.18 | EPS | 188.05 |
時価総額 | 112751百万円 | 貸借倍率 | 25 |
Hmcomm<265A>

市場・商品区分 | グロース(内国株式) | ||
---|---|---|---|
33業種区分 | 情報・通信業 | 17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
始値 | 1004円 | 終値 | 1236円 |
高値 | 1304円 | 安値 | 1004円 |
前日比 | +232円(+23.11%) | 売買高 | 5145500株 |
会社概要
音声認識処理、自然言語解析処理を用いたプロダクトの提供。
配当 | 0円 | PER | 56.18 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0% | PBR | 2.92 |
配当性向 | 0 | EPS | 22 |
時価総額 | 5059百万円 | 貸借倍率 | 0 |
今日の監視銘柄結果
- イクヨ<7273>-0.27%
- FRONTEO<2158>+16.78%
- ビーマップ<4316>+15.5%
- オルツ<260A>-33.33%
- ユーグレナ<2931>+18.27%
オルツが寄るのは面白いですね。
最後に
下げてきたら買いたかった陸運がどんどん上げていっていますね。
買おう買おうと思っていっぱいアラートは入れていましたが買えず。。。
当たらないフラーのIPO資金拘束されていたので。。。
今からだと遅い感じしますしどうなんですかね。
まだ上げていないメトロとかは地雷感ありますし買いにくいですね。
一応また下げてきたら狙いたいですが下げてこなさそうな雰囲気がすごいです。
反発するものは安く買えずに買えるものはそのままずるずる下げていくんですよね。
うまく安いところで拾えるようになりたいですね。
それでは明日も頑張っていきましょう!では!
コメント