市況概観
名前 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比(%) | 売買高 |
日経平均株価 | 28787.26 | 29082.35 | 28726.22 | 29068.63 | 517.7(1.8%) | 1143205500 |
TOPIX | 2005.45 | 2024.22 | 2001.89 | 2023.93 | 36.96(1.9%) | 1143205500 |
マザーズ指数 | 1109.77 | 1126.45 | 1104.64 | 1126.27 | 27.55(2.5%) | 65695700 |
日経JQ | 3979.15 | 4001.86 | 3975.6 | 4001.86 | 35.24(0.9%) | 69338600 |
本日の日経平均は前日比+517.7円の29068.63円で取引を終えています。
昨日のNYダウは前日比+534.75ドルの34912.56ドルで取引を終了しています。
いい感じに上がってきましたね。
為替に関しても1ドル114円台前半へと円安が進行しており輸出セクターがいい感じでした。
アジア圏が全体的に上げていたので来週もこの流れになってくれるといいなと。。。
本日の上昇率ランキング
順位 | 銘柄名<コード> | 現在値(円) | 前日比(円) | 前日比(%) |
1 | ビート・ホールディングス・リミテッド<9399> | 55円 | +10円 | +22.22% |
2 | キャンドゥ<2698> | 2,258円 | +400円 | +21.53% |
3 | トゥエンティーフォーセブン<7074> | 1,300円 | +215円 | +19.82% |
4 | シキノハイテック<6614> | 3,100円 | +503円 | +19.37% |
5 | 光陽社<7946> | 3,130円 | +504円 | +19.19% |
6 | リックソフト<4429> | 2,123円 | +318円 | +17.62% |
7 | PR TIMES<3922> | 3,620円 | +540円 | +17.53% |
8 | アスコット<3264> | 240円 | +32円 | +15.38% |
9 | オキサイド<6521> | 7,840円 | +1,000円 | +14.62% |
10 | TOKYO BASE<3415> | 785円 | +98円 | +14.26% |
今日のデイトレ
キャンドゥ<2698>
市場・商品区分 | 市場第一部(内国株) |
33業種区分 | 小売業 |
17業種区分 | 小売 |
前日比 | +400円(+21.53%) |
始値 | 2258円 |
高値 | 2258円 |
安値 | 2258円 |
終値 | 2258円 |
売買高 | 86900株 |
100円ショップ。食品や日用雑貨まで。
14日、同社株式の51%以上の取得を目的にTOBを実施すると発表。これを受けて本日は前日比+21.53%の2258円でストップ高となっています。上場自体は維持するっぽいですね。値動きがあんまりない銘柄なのでここまで上がると目立ちます。
マネックスグループ<8698>
市場・商品区分 | 市場第一部(内国株) |
33業種区分 | 証券、商品先物取引業 |
17業種区分 | 金融(除く銀行) |
前日比 | +40円(+6.18%) |
始値 | 649円 |
高値 | 692円 |
安値 | 641円 |
終値 | 687円 |
売買高 | 13742900株 |
ネット証券大手。子会社にコインチェック。
14日、米証券取引委員会が、初のビットコイン先物ETFが来週から取引開始するのを認める見込みと報道。これを受けて本日は前日比+6.18%の687円で取引を終了しています。仮想通貨関連が上げていましたね。ビットコイン自体も過去最高値を更新しそうな勢いなのでいい感じです。日本国内ではどこが一番に扱うのか気になりますね。
エンバイオ・ホールディングス<6092>
市場・商品区分 | マザーズ(内国株) |
33業種区分 | サービス業 |
17業種区分 | 情報通信・サービスその他 |
前日比 | +86円(+12.45%) |
始値 | 724円 |
高値 | 780円 |
安値 | 708円 |
終値 | 777円 |
売買高 | 461000株 |
土壌汚染の調査・対策工事。汚染土地の再生販売。自然エネも。
14日、子会社が北海道内の太陽光発電所の権利と地上権を取得したと発表。これを受けて本日は前日比+12.45%の777円で取引を終了しています。発電出力が2000 kWのようなのでそこまで利益に結び付かないような。。。それにしては上げている気がします。
最後に
そういえば、新型コロナウイルスワクチン打ってきました。
このサイトでは全然書いた記憶がなかったので。。。
1回目については特に世間で言われている副反応はなく少し腕が痛いかな程度でした。
2回目も特に体調を崩したりはせずなにもなかったです。
ワクチンを打ったという証明が欲しいだけならファイザーでよさそうですね。
モデルナについては効果はありそうですが副反応の事例をみているとダメージが大きそうです。
3度目の接種があるかは知りませんが無料ならとりあえずはファイザーを選択したいですね。
それまでには流石に上位互換ができているとは思いますが。。。
明日は土曜日ですね。ゆっくり休んで来週に備えましょう!では!
コメント