今週のまとめ 2020年1月第5週のまとめ 1月27日~1月31日 ~日本国内での人-人感染~ 今週は約3か月ぶりに日経平均が2万3000円を割り込み、コロナウイルス関連一色になりました。さらに、国内ではコロナウイルスの人-人感染が認められ緊迫した状況になっています。また、30日には世界保健機構(WHO)が「非常事態宣言」を行い、2月... 2020.02.02 今週のまとめ
関連銘柄 HIV関連銘柄 2020年1月26日に中国保健当局が抗HIV薬である「アルビア」の使用を試験的に行ったことを公表しています。また2020年2月1日、デリー大学(インド)の研究チームによって「2019-nCoVは人工的に作られたウイルスである」ということが示... 2020.02.02 関連銘柄
解説 テクニカル指標ってなに? トレンド系とオシレーター系の違いと取引手法 株価チャートには移動平均線、一目均衡表やMACDなど様々なものが存在しています。すべてを把握するには数が多すぎて覚えられないですが、その中でもチャート分析によく使われている、よく耳にする指標をピックアップしました。これらのテクニカル指標をう... 2020.01.31 解説
関連銘柄 2020年1月29日注目銘柄 nCoV-2019 想像していたよりコロナウイルスの影響が大きいのでメモしておこうかと思います。お付き合いくださいませ。コロナウイルス関連はこちらさて、今週27~29日はコロナウイルス関連、特にマスク関連がストップ高していていい感じです。28日(火)には川本産... 2020.01.29 関連銘柄
指数 日経平均株価(Nikkei 225)とは? 株式投資を始めると嫌でも耳にする「日経平均」、朝のニュースでもよくつかわれていますがその意味をご存じですか?経済の話には必ずと言っていいほど使われますが詳しく説明しようとすると難しいかもしれません。Nikkei225日経平均とは? 日本の代... 2020.01.29 指数解説
今週のまとめ コロナウイルス関連銘柄一覧 今週のニュースはコロナウイルスの話題ばかりでしたね。株式市場もコロナウイルス関連の銘柄がストップ高するなど注目を集めました。1月24日には中国の武漢市から成田空港経由で千歳市に滞在していたそうです。東京都内でも初の感染者が見つかったとニュー... 2020.01.26 今週のまとめ関連銘柄
今週のまとめ 2020年1月第4週 1月20日~1月24日 ~コロナウイルスと武漢の閉鎖~ 今週は日経平均が2万4000円を切り、コロナウイルスによる死亡例が増えてきて大変な1週間でした。武漢が封鎖されるニュースにはさすがにビビりましたね~バイオハザードみたいな世界観ですよね。来週はイギリスのEU離脱とか決算とか多いですし注目でき... 2020.01.25 今週のまとめ
今週のまとめ 2020年1月第3週 1月14日~1月17日のまとめ ~安定の日々を目指して~ 今週の月曜13日は成人の日ということで休場でしたので14日からのスタートでした。先週の中東情勢悪化による影響も、恐怖指数(VIX)を見る限りやや落ち着いてきたといえるのではないでしょうか?ニュースを見るのが好きではない自分にとっては少々つら... 2020.01.18 今週のまとめ
今週のまとめ 2020年1月第2週 1月6日~10日のまとめ ~大発会とイランとトランプ~ 今週の1月6日は大発会でした。ただ、イランとアメリカのごたごたで日経は451円安、値下がり銘柄数は1835と散々なスタートとなりました。きついきついきつすぎる。大発会楽しみだったんですけどね。。。ストップ高はきな臭い銘柄ばかりでしたね。そん... 2020.01.13 今週のまとめ
雑記 株式投資ブログはじめましたm(__)m はじめまして。投資歴5年ほどのmasaと申します。 投資を始めようと思ったきっかけは、20歳の頃です。当時、理系の大学生でお金がなく、お金もデータ分析も好きだし株式投資とかいいんじゃないかと思い株式投資を始めるに至りました。 始めたばかりの... 2020.01.10 雑記