スポンサーリンク
指数

恐怖指数(VIX指数)って何?

VIX指数とは今回のコロナショックのように大きく相場が荒れるときに浮上する銘柄にVIX指数が挙げられます。VIX指数とはボラティリティインデックスの略称で、ボラティリティとは株価の変動を表します。補足的ですがVIX指数はS&P500のオプシ...
ブログの方針

ブログの方針について ~アクセス解析と投資の方針~ 

ブログの方針について さて今日で3月も終わり、4月に入りました。株のほうは、ダウ平均、日経平均なども自分が考えていたより耐えておりすごいなと思っています。このまま2番底を迎えることなく回復してくれればいいのですが、そういうわけにもいかなそう...
今日のデイトレ

今日のデイトレ 3月31日

市況概観今日はどうだったでしょうか?私は最近損切りが多くて疲れています。30日のダウ平均株価は690ドル高の22327ドルで取引を終了しています。アメリカ政府による経済支援策の成立、WHOのワクチンの有用性に関する発言などで買われたんでしょ...
今日のデイトレ

今日のデイトレ 3月30日

市況概観27日のNYダウは915ドル安の21636ドルで取引を終了しています。日経平均は寄り付きで505円安、前場の下げ幅は800円を超えています。後場は日銀が入ってそうですね。前場で下げた分戻しています。と思ってたらまさかの引け前に1万9...
関連銘柄

【銘柄】成長期待銘柄3選 レーザーテック、スペースマーケット、Gunosy

はじめに日本での新型コロナウイルスの感染が始まって約3か月が経過しようとしています。さらに、2020年2月以降は世界中で株価が暴落しており日経平均もその例外ではありません。このような状況の中、新型コロナウイルスの感染が落ち着いた際に成長が期...
今週のまとめ

2020年3月第4週 3月23日~3月27日 ~ハイボラ相場とコロナ関連~

はじめに今週ついに世界で新型コロナウイルス感染者数が50万人を突破しました。その感染力は非常に強く終息の兆しが一向に確認できません。恐らく私が生きてきた中で最大規模の感染症の一つであることは明らかでしょう。日経平均の上げ幅は2800円を超え...
今日のデイトレ

【米失業保険申請過去最大】今日のデイトレ 3月27日

市況概観前日のダウ平均株価はアメリカ政府による経済対策への期待からか、1351ドル高の2万2552ドルで終わっています。これで値上がりは3日連続となっており、3月13日以来、2万2000ドル台へと回復しました。この上げ幅は過去3位となってい...
今日のデイトレ

【コロナウイルス関連の再燃】今日のデイトレ 3月26日

市況概観今日はいかがでしたでしょうか?今日の日経平均は前日比で一時、1000円を超す下げとなりました。大引けは882円安の1万8664円となりました。都内での感染者急増を受けての売りですかね。どんどん悪化するのはほとんど確実ですからね。昨日...
今日のデイトレ

【過去最高上げ幅:ダウ平均2112.98ドル高】今日のデイトレ 3月25日

市況概観24日、NYダウは前日比2112.98ドル高の2万704.91ドルと過去最大の上げ幅となった。昨日の日経がよかったのでこの結果もよくわかりますが、少し上げ過ぎではという印象です。NYダウ以外の各国の指数においてもほとんどがプラスに転...
今日のデイトレ

【祝日経+1204.57円】今日のデイトレ 3月24日

市況概観昨日のNYダウ平均は1万8591.93ドルで取引を終えています。FRBによる量的緩和を無制限に実施すると発表があったがこの結果となっています。一時は600ドル値下がりし3年四か月振りに1万9000ドルを下回っています。しかし、日経平...
スポンサーリンク